RX-7のワンオフパーツに関するカスタム事例
2022年11月20日 17時36分
こんばんは🌠。
お題が『ワンオフパーツ』と言う事で、私も乗っかります😅💦。(ワンオフですから、エアロ加工はワンオフになるのかわかりませんが)
私のFCでワンオフと言えばメーターパネルです☺️。
1から作りました☺️…妹が。
アルミの厚さもしっかりバフかけもしてあるので高級感?はあると思ってます☺️。
誰がなんと言おうと唯一無二です☺️…妹がつくりましたが。
これもワンオフでしょうか☺️
ダイアグチェッカーです☺️
ライトはキタコです☺️
フロントバンパーはR魔さんの四灯です。
(厳密に言うとマイナーチェンジ後のタイプです)
顎部、アーチ部を加工してます。
真ん中のダクトは初期のタイプを真似て開口部を狭めてます。
フロントフェンダーは、ナチュラルなオーバーフェンダーに、ガルダンパー交換用のサービスホール、サイドステップ一体化などです。
サイドステップの両端はエッジをきかせる加工を。
ドアのダンパーはガルキットとは別メーカーの物を取り付けてます。
ドア後部はリアフェンダーに合わせて造形してます。
リアフェンダーは純正被せでワンオフとは言えないですが、給油口はワンオフです。
リアバンパーはリアワイドフェンダーに合わせて左右に延長し、リアフェンダーアーチ部はエッジをきかせた加工をしてます。
で、この地味な仕上がり😅💦。
私は好きですけどね☺️。
…段ボールがぁぁぁぁぁぁ😣。
大したことないんだけど、絵的にキツい。
かわいいけど。
いつ見てもキツいなぁ…。