ロードスターのmurabitoさんが投稿したカスタム事例
2025年03月20日 16時36分
元村人NDでCTやってましたが、箱替を機にアカウントを追加しました。 地元千葉でツーリング“おは房”開催したり、関東近県にも足を運んでいます。あと茂原ツインサーキットで運転練習してます^ ^ よろしくお願いいたします
世の中は「春分の日㊗️」とのことですが、私は年に2日位もらえる指定休日をこの日に使わせていただきました。
休みの使い方は、前回2/15に洗車してから袖森、茂原、おは房と走って汚れた愛車を綺麗にしてあげることに😅
とりあえずシャンプー洗車して、ラグジュアリーグロスで光沢を蘇らせて完了✌️
サーキットを走った後は、ボディに付いたタイヤカス汚れ落とさないといけないのが手間なんですよね😓
そして茂原自己ベストを出したTE37&ZⅢもクリーナーで綺麗にしたらブロアーで水滴飛ばして自然乾燥✨
そんなことしてたら一昨日注文したタイヤが届きました🛞
ダンロップタイヤは4/1から8%値上げとのことで、恐らく後2回も走れば終わりそうなZⅢをおかわりしておきます。
(3本なのは、今履いてる中古タイヤ1本を後輩にあげるため新品に交換済み。残り3本は後でと思いましたが買って置いときます。)
製造は2025年3週目ということで、なんとか今年できたタイヤが届いて良かった😊
実は朝から少し仕事してたので、洗車を始めたのが遅く昼食は14時
綺麗にしたロードスターで午後走ろうと思ったのですが、ハスラーのセンターキャップをDへ取りに行く用もあるのでオープンドライブは断念😔
D近くのBigBoyへ妻とランチしにきました。
写真はお肉だけど、サラダー目的なのでサラダ山盛りおかわりしてました🥗
センターキャップの外れたハスラーに新しいキャップを取り付け元通り
純正アルミはセンターキャップないとみすぼらしかった😢
帰宅後にオープンドライブしようと思ったのですが、昼より寒くなってきたのでお部屋でゴロゴロ過ごす休日になっちゃった…