ジムニーシエラのDIYに関するカスタム事例
2019年04月16日 20時01分
お邪魔します。 ⭐️1970年生まれの、オヤジです。 ⭐️お気に入りの場所は、R151、R152、白倉山周辺、天竜スーパー林道、黒川牧場天空の池、天竜川河川敷、京都木津川河川敷などなど。 ⭐️20年のジムニー生活(浮気生活)を卒業し原点回帰、若かりし頃のFCでの走りを思い出しながら、Zを転がしていましたが、、、大きい重い車は性に合わず、今はワークスに落ち着いています。やっぱり、軽さは正義ですね。
フロントフェイスをイメチェンするために、ウインチ+バンパーを一旦外しました。暗くなる前に、ナンバー仮付け、今日はここまで。続きは土日かな〜
今まで使ってなかったウインチベッドを使い、あとはホムセンで売ってる足場パイプ・角パイ・アングルなどを駆使し、切断、穴あけのみ、溶接なしのボルトオンで構築予定。
でも、バンパーなしのこのマスクも、シンプルで捨てがたい‥‥
いっそのこと、ウインチをポータブル化して、鼻先常設はやめようかな〜
どう思います?