ミニキャブバンの運転席側・スライドドア干渉・ルーフキャリア・汎用的だと思ってに関するカスタム事例
2019年06月05日 17時50分
こんばんは。お疲れ様です!みなさん😀
ちょっと疑問に思う。
何故かルーフキャリア取り付けたが
運転席側のスライドドアの開閉が出来ない。💦
キャリアにスライドドアが干渉するんです😭
助手席側は干渉しないのに…
購入時はエブリィ用とは書いてあったが、
キャリアなら汎用的なものと思い愛車に取り付けた。
左右のバランスが取れてないのかな?😥
2019年06月05日 17時50分
こんばんは。お疲れ様です!みなさん😀
ちょっと疑問に思う。
何故かルーフキャリア取り付けたが
運転席側のスライドドアの開閉が出来ない。💦
キャリアにスライドドアが干渉するんです😭
助手席側は干渉しないのに…
購入時はエブリィ用とは書いてあったが、
キャリアなら汎用的なものと思い愛車に取り付けた。
左右のバランスが取れてないのかな?😥
今日はここまで穴のピッチは2.54ミリ右端のはSWFで移植基盤MB、SQのハイ・ローを作成TWはスルーあとはフィニッシュ配線作業明日にしよう
作業進捗電源部±15V確認、までコーセルのDCDCコンバータ12Vイン±15Vアウトの3W品今回オペアンプ10個未満動かす用なので電力的には十分でしょう積...
作業開始からの休憩最近RCAの入出力では3.5mmを使うようになった値段もそうだしスペースの問題がまたRCAケーブルも長さ50センチで使えるように機材配置...
続いてミニキャブの心臓部にも施工なかなかアクロバティック😆こちらも、車両バッテリーから来て5Vが2箇所に行く系統の元で16V47μ、オペアンプ電源でDCD...
本日の作業予定2/3終了ミッドバス用アンプの手直しバンドパスフィルターを撤去してモノラル・フルレンジ化SW用のとほとんど同じ内容に今日の残りの作業はミニカ...
ミニキャブのDAISO3連スコーカーエンクロの補強終わったところ今朝アンプ積んでスコーカーだけ鳴らしたら帯域分割がどうかとかの前に、なんか変な音が鳴ってる...
おはようございます昨日車をミニキャブに入れ替えて、課題出しの試聴してたが今までまだやめとこと思ってたクラシックがやはり全然ダメで今回はいよいよそこを突破す...