RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例

2025年01月14日 22時49分

じょーさんのプロフィール画像
じょーさんマツダ RX-7 FD3S 中期

作業内容や交換部品を忘れないようにメモがてら投稿してます。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クーラント交換ついでに水廻りを少しイジりました。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前エアブリーザータンクの位置を変えましたが、ホースが前を走ってて垂れてるのが悪目立ちしてずっと気になってました。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ウォーターポンプを交換した際にAssyでついてきて余ったサーモケースを使っていきます。ホースを刺すパイプが錆でボロボロだったのでちょん切ってしまいます。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドリルで8mmから徐々にサイズを上げて10mmまで拡張してM12×1.5でタップを立てました。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほんでAN6に変換するアダプターをつけます。
念の為ネジ山に液体ガスケットを塗った上でM12のドレンワッシャーを噛ませてつけてます。

元々8mmの穴なので変換アダプターで若干穴径が絞られるのを考慮して出来るだけ大きくしたかったのですが、M12で結構ギリギリでしたね…

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

せっかくなので磨こうとも思いましたが、目立たなくするのが目的なので黒で塗りつぶして180°のホースジョイントをつけます。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほんで黒のナイロンメッシュホースを用意してこんな感じに。
ホースニップルが太いのでホースはAN8を使用。オルタの裏を通ってブリーザータンクに行く感じです。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ついでにラジエーターホースも純正からシリコンに変更。
逆に目立ってるので黒が良かったような…

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

で、今回使用したクーラントはコレ。
4ℓを2つ。
トラスト信者ってワケじゃないけどオイルにしかり値段がありがたいので(笑)
ロータリー専用クーラントなんてのもありますが金額が倍なので年1交換するならこれでいいかと思いまして…

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

水食いの心配をずっとしてましたが
抜いたLLCは割と綺麗でオイルが混じってる様子は無かったです。
ボトルに溜めてしばらくするとサビのような赤茶色いのが沈澱するのでウォータージャケットとか錆びてそうですが…

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

てことで一か八かこいつを混ぜて回します。
20分以上回せって書いてありますが長くやりすぎてもちょっと怖いので、20分で止めました。
サビ汁とか汚れや異物が出てくるのを想像してましたがエンジン止めるのが早かったのか抜いた水に目立つ汚れはありませんでした。
ウォーターラインが綺麗だったってことにしましょう(?)

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

やっぱり青い(笑)

今回エンジン側のドレンからも抜こうと思いましたが、トラストのラジエターの容量が大きいせいか、ラジエターのドレンでちょうど8ℓ抜けたのでそのまま2本入れました。

ストレートタイプですがエンジン側に残った水を考えると薄まってしまってると思うので、様子見ながら後日もう一本買い足そうと思います。

RX-7のLLC交換・冷却水交換・ラジエターホース交換に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

改造なのに逆に目立たなくする作業なので一見地味ですが満足してます。
ドレスアップは引き算も大事ですね〜…

てことで今回は以上。

マツダ RX-7 FD3S 中期10,990件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回も、新型ドアミラー?のテストに、かこつけまして[奥多摩]→[飯能]の散策をしてきましたのでその模様を、お届け致...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/02/20 04:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車検でした紆余曲折を経て車検切れてしまったので仮ナンバーです笑なんとか合格して、即日でマフラーとディフューザーと車高を戻しました笑残りは後日作業します🫡

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/02/19 20:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪今日は定休日😊…なのに今日も出勤してますが😅1号機を外に出して作業場を確保して。。。先日のコレの続きですエリマキトカゲ(笑)からの茶色〜😁...

  • thumb_up 110
  • comment 6
2025/02/19 19:25
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

CTの皆さんこんにちは♪今日は風は強めでしたが天気が良く、空気も澄んでそうだったので、久々にフィードバック走行ドライブに行ってきました🚗💨ロー撮り&ピラミ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/02/19 13:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔東京早朝ロケ編~@原宿竹下通り加工なしのブルージーな場所でのPic📱✨🍬CANDYA☆GO☆GO!🍬当然、斜め撮りも…😁📱...

  • thumb_up 241
  • comment 28
2025/02/19 04:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2月14日世の中はバレンタインとかいうイベントが繰り広げられてましたが、私は富士スピードウェイショートコースの走行会に行ってました(笑)2年ぶりで仕事も休...

  • thumb_up 174
  • comment 1
2025/02/18 20:33
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

昨日、、、キリ番です。色々あるので正確ではないけどなんとなく幸せな感じおしまい

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/02/18 14:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、新型ドアミラー?のテストの為に、[奥多摩]+αの散策をしてきましたのでその模様を、お届け致します(前編)2...

  • thumb_up 133
  • comment 6
2025/02/18 04:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

お題にのってローアングル📸昨日、ダイサンに行って来ました(2025/2/16)当日は青梅マラソン2025と⭕かぶりで比較的賑わっておりませんでした😅出席率...

  • thumb_up 115
  • comment 13
2025/02/17 19:45

おすすめ記事