フーガの奈良県吉野郡十津川村・玉置神社⛩・標高1000m越え・玉石社に関するカスタム事例
2020年10月03日 20時47分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も無事に仕事終わりました(⌒0⌒)/~~
今回は9月27日日曜日に会社の先輩と山奥の神社に参拝に行きました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県吉野郡十津川村にある玉置神社になります(⌒0⌒)/~~
行きはほぼ下りで1km少し歩きます(o^-')b !
すれ違う人と軽く挨拶しながらしばらく歩くと玉置神社本殿に出ます(⌒0⌒)/~~
玉置神社の御祭神は(・・;)
国常立尊(くにとこたちのみこと)日本神話に登場する神様の一柱です。
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)国生みを行なった男神
伊弉冊尊(いざなみのみこと)国生みを行なった女神
(二人は日本最初の夫婦)
天照大御神(あまてらすおおみかみ)伊勢神宮の主祭神(上記二人の子)
神日本磐余彦尊(かむやまといわれひこのみこと)神武天皇(初代天皇)
と、そうそうたる御祭神になります(_ _)
本殿左側奥へ行くと夫婦杉があります(o^-')b !
画像は通りすぎてから撮ってます(⌒0⌒)/~~
かなりデカイです( ̄▽ ̄;)
そして夫婦杉の横を抜けて突き当たりに『神代杉』になります(⌒0⌒)/~~
樹齢は3000年と言われてます(≧∇≦)b
そしてお守りを買って本殿を後にして、何故か玉石社を目指します( ̄▽ ̄;)
先輩の嫁さんの実家が十津川村らしくて行きなさいと(・・;)
行くのは初めてやし(・・;)
このつづら折りの階段を結構往復して登ります(・・;)
途中で子供連れの家族に簡単に抜かれ(・・;)
降りて来る人には励まされて(・・;)
やっと到着( ̄▽ ̄;)
玉石社の境内にはかなり大きな杉の木があったのでそれが本殿かと思いきや根元に玉石が沢山(・・;)
玉石社やから確かにそうですよね(^_^;)
玉石社から更に倍歩くと玉置山の山頂でしたが断念降りてきて帰りは比較的楽な方の道から帰る途中にまた大きな杉の木が( ̄▽ ̄;)
常立杉になります(⌒0⌒)/~~
足パンパンになって帰って来たら抜かれた家族連れがもう売店でアイス食べてた(・・;)
玉置山の頂上まで行き違うルートで帰って来たらしい( ̄▽ ̄;)
子供の健脚に脱帽です( ̄▽ ̄;)
帰り際に玉置神社の鳥居の前でパチリと(≧∇≦)b
帰り道中の景色の良いところでパチリと(≧∇≦)b
この山々の先は高野山になります(≧∇≦)b
昔の人は歩いて向かったんですよね(・・;)
今回は9月27日日曜日に奈良県吉野郡十津川村の玉置神社を参拝して景色や鳥居をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~