ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例

2021年07月22日 22時31分

車屋さん。のプロフィール画像
車屋さん。ダイハツ ミラ L500V

無ければ作るの精神でメンテナンスやカスタムを気ままに行っております♪分からない事や気になる事がありましたらお気軽にコメント欄をご利用ください。 車屋さんではありませんが車屋さんです。

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ミラも整備していきます。

まずはアイドリングでハンチングしていたので取り敢えずプラグを交換します。

ノーマルプラグと迷いましたが、どうせならとイリジウムの高級品を。

ノーマルプラグの倍の値段…

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこまで酷い感じではありませんが、
ちょっと焼けすぎな感じだったので熱価を純正5番から6番へ変更。

レンチはまさかの20.8…流石に持ってなかったので21のディープソケットで代用。(ソケットの代用は自己責任で)

本当はコードも交換した方が良いので近いうち交換したいとは思いますがとりあえずハンチングは解消したので良しとします♪

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

何故か凹んでいるウィンカー取り付け部。

ウィンカーのみ新品にされているようですが、せっかくなのでフェンダーを外して板金してみます。

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業中の写真を撮り忘れましたが、完成。

フェンダーを外して、裏から叩き出しただけですがちゃんとボデーラインが出ました。
叩く時は塗装が割れないように入念にヒートガンなどで温めてから適当に叩けばそれなりに戻ります♪

あとはリアサスがやばそうなので次は足かな…

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

シルバーのホイールが何とも商用感があるので
白く塗ってみました。

(写真は比較用)

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

全開で長いこと走るとキャブなのでどうしてもグズり出します。
近年の真夏の暑さに耐えられずパーコレーションを起こす前に冷却対策を…

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ネットで拾った同型のエンジンの配線図を辿ると、リレーの先の水温センサー(画像赤丸)でリレーのアースを落とすかで制御しているようなので水温センサーにタップで強制アースできる回路をリレーを追加して作成。

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは適当にスイッチを配置して完成。

エンジンOFFで自動的に全て停止するので付けっぱなしによるバッテリー上がりは心配ありません。万が一ONのままでもショートもしません。

(もちろんヒューズも付いてます。)

ミラの足車整備・DIY・ミラ l500V・板金修理・追加メーターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あとはネットに転がっていた激安の純正タワーバー。

アヴァンツァート用でしょうか?スチールなのでそれなりに重いですが旧規格の軟弱ボデーの軽には効果テキメン。眠たいステアリングでしたがかなり反応が良くなりました。

派手な色と迷いましたが艶消しブラックにて塗装し直してあります。

ダイハツ ミラ L500V74件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

ミラミーティングで教えてもらってから半年、ようやくリップ付けられました。FRPと違ってぶつけても割れる心配なくガシガシいけます🤣よくある社外品のリップだと...

  • thumb_up 25
  • comment 1
2025/04/27 13:36
ミラ L275S

ミラ L275S

H19年式17年モノの愛車です。35万キロ走行です。周りの景色の映り込みが😄愛犬チャロ君も映り込みます🐕チャロ君です。そろそろ毛を整えてやらないと…鏡の様...

  • thumb_up 31
  • comment 1
2025/04/27 12:38
ミラ L275S

ミラ L275S

昨日の続きでメーター内のフォグ点灯のインジケーターが機能するようにしました。メーター側の信号入力先はゆでたま号さんの投稿を参考にさせていただきました🙇

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/27 12:24
ミラ L275S

ミラ L275S

おはようございます今熊山の入り口で初遭遇のにゃんこ逃げないどかない朝からくつろいでる軽なので通れましたが2025年4月27日8:15AM帰りにジョイフル本...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/27 08:20
ミラ L275S

ミラ L275S

今日はオイル交換。いつもアイドリング中にカタカタと音がしてたんです。たまに擦ってるのでどこか歪んでるのかなと思ってたんですけど…なんかある。。え…誰のやねん!笑

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/04/26 23:43
ミラ L500S

ミラ L500S

こんばんは🌛桜🌸コラボ・ミラ編で、便座車とは別の種類になります。この花はカンザンと言う種類で八重桜の一種との事。この時は満開状態でしたので。。。こんなヴォ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/26 22:31
ミラ L285S

ミラ L285S

*iPadにて投稿メイン機充電中……

  • thumb_up 49
  • comment 3
2025/04/26 22:05
ミラ L275V

ミラ L275V

結構前だけど使用変更したんですよ😏リヤキャンバー気持ち増しフロントバナー追加BRIDEVIOSⅢ二脚

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/26 21:42
ミラ L275S

ミラ L275S

フォグスイッチ付きレバーに交換。実は5年以上前?にモノだけ付けてました(笑)カスタムグレードならレバーのカプラーまでフォグ配線が来てるので、ポン付けで機能...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/26 20:44

おすすめ記事