ランサーエボリューションのエア漏れ・DIY・スロットルに関するカスタム事例
2022年04月19日 23時55分
仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。
スロットルシャフトシールの交換
スロットルシャフトのこいつがへたると、エアシューシュー漏れます
バラして各部洗浄
マスキングしてこんなのでバタフライの隙間埋めますが、これが難しかったです。
塗りすぎだけど、隙間はないし良しとする!
新しいシールをつけてスロットルも組み付けます。
塩ビ管にタイヤバルブをつけたやつをインタークーラに接続しエア圧かけます。
漏れまくってたスロットルからは漏れが無くなり、今度はインジェクターのインシュレータから漏れてました笑
今度インシュレーターは変えることにします笑