M3 セダンのDIY・耐熱カラー・ローター塗装に関するカスタム事例
2019年01月10日 16時58分
広島出身 お好み焼きは、広島も大阪も最高です(о´∀`о) 車歴🚗 アルトワークス ローレル 180SX RX-7アンフィニ アコードワゴン BMW 3シリーズ RV- R スカイラインGT- R v - spec LM ハリアー アルト ラパン turbo スイフト sport ヴォクシー タント ヴェルファイア ミニクロスオーバー ジョンクーパーワークス 振り返って見ると、独身時代から結婚そして子供が産まれ家族増えてなどで車種も変わって来ました。
今日は休日なので、前から気になっていたローターの塗装をしました(≧∇≦)
塗装したカラーはガンメタでしたが、少し明るかったです。
仕上がりはご覧の通りです。暗めよりは結果良かったですね。(≧∇≦)
朝から作業しましたが今日は一段と寒い〜( ̄∀ ̄)
毎回洗車の時、いつもここだけは綺麗に出来なくて悩んでいました。( ̄∇ ̄)
塗装前の状態です。
10年経過してるだけあって汚れてます。
ナットを外して^_^
ここまでたどり着くのに大変でした。
久しぶりにタイヤ外そうとしたら( ̄∀ ̄)
あれっ?外れない?
ハブ錆びついてました( ̄∇ ̄)チーン
このハブ野郎〜って
数回タイヤに蹴りを入れて
無事❓外しました。
この時点で体力消耗です。
耐熱カラーで、お化粧して完了〜(≧∇≦)
今日は寒いし暗くなってきたので、フロントのみで終了です。また来週の休日にリアのローター塗装します。( ◠‿◠ )
キャリパーもお色直し考え中〜