ムーヴキャンバスのでも、急に秋めいてきた・台風・停電・倒木に関するカスタム事例
2019年09月13日 06時04分
ムーヴキャンバス GメイクアップSA2に乗ってます。 無言でいいね!押したりしますがよろしくお願いします(笑) シャコタン、ハイリフト、ドリ車、スポコン等好きです(๑•̀ •́)و✧ お気軽によろしく(^-^)
キャンバスは関係の無いアップです
千葉県は先日の台風の影響でまだ停電の所もあります
知り合いは昨日の夜中やっと復旧したそうです
電気が復旧する前に倒木を撤去、電線のチェックしてからでないと送電できません
強い風によりガラスが割れてます
ゴルフ場に呼ばれて行ったけどこちらも片付け作業に追われてます
しかし、作業員さんの集まる事務所、作業場はまだ停電です
乳牛酪農家さんの所は停電でした
現在は復電した様ですが、牛は寒さには強いけど暑さには弱く、扇風機で風を当てないといけないそう
そこで東日本大震災の時の計画停電で酪農家さんはトラクターで使う発電機を設備して応急処置して使用してました
でも、搾乳しても回収する車が遅れたりしていたそうです
ですが!関西方面、東北方面から電力会社の高所作業車が沢山応援に来て復旧作業してくださってます!
先の見えない不安を解消してくれてます!
感謝しかないですね!
日本の復旧の早さは世界一だと思ってます
(๑•̀ •́)و✧
完全復旧までもう少しです
もう少しの辛抱です!
過ぎたら『あの時は暑くて辛かったぁ〜😀』
って笑い話にしましょう!
電気の大切さが身にしみたこと
停電でガソリンスタンドが閉店…
コンビニも閉店
唯一電気の来てるコンビニ、ガソリンスタンドは大渋滞、品薄
ほんとこれは東日本大震災の時と同じようでした
しかも、今回はまだまだ暑い時期、停電地域は車中泊してる様です
とりあえず熱中症、体調不良には気を付けて!!
電気の復旧作業に携わってる方ありがとうございます!!