ビートのkaさんが投稿したカスタム事例
2024年04月13日 23時03分
スピーカー交換ついでにデッドニングを施しました。
スピーカーはアルパインのツイーターセパレートタイプです。
元はケンウッドのコアキシャルタイプでした。
音質は予想以上に良くなりました。低音がかなり出るようになり音がダッシュボードの上に移動しました。
ドア内側の塗装が弱いのかシリコンオフで塗装が簡単に剥がれてしまいます。
2024年04月13日 23時03分
スピーカー交換ついでにデッドニングを施しました。
スピーカーはアルパインのツイーターセパレートタイプです。
元はケンウッドのコアキシャルタイプでした。
音質は予想以上に良くなりました。低音がかなり出るようになり音がダッシュボードの上に移動しました。
ドア内側の塗装が弱いのかシリコンオフで塗装が簡単に剥がれてしまいます。
温泉の地下駐車場にて!ボンネットとか反射がすごい!!ボディカラーはシルバーに限るね!笑週末はドライブデートこんなクルマに乗るっていうネーチャンは久々!週末...
K&Nのエアクリーナーをサイズ確認して他車用を買いました。今まではレジェンド用が使えましたがメーカー廃盤で互換品もないようで、、前から目星をつけていたメー...
2025/02/11(feb11,2025)仕事から帰って、ビートでプチドライブ☺️いつもの潮風公園みなとオアシスへ☺️月が綺麗だったので、コラボ😊このあ...
しばらく放置していたビートのダッシュボードその他を取り付け!内装がかなり赤くなりました✨そしてこの後はどうしよう?と妄想ばかり!