86の86後期・ワコーズ・バリアスコートに関するカスタム事例
2020年01月06日 14時58分
固形のワックスが落ちつつあったのでワコーズのバリアスコートを施工しました。これで2コートになりましたw 新車の塗膜を維持するのは、
大変💦
新しくなったバリアスコート❗️
施工方法は、簡単!箱の中に2つのクロスがはいってるので、車の汚れをしっかり取った後に、ボデーが濡れた状態のまま、クロスを水でぬらし、バリアスコートを少し染み込ませ拭き取るだけです。
2020年01月06日 14時58分
固形のワックスが落ちつつあったのでワコーズのバリアスコートを施工しました。これで2コートになりましたw 新車の塗膜を維持するのは、
大変💦
新しくなったバリアスコート❗️
施工方法は、簡単!箱の中に2つのクロスがはいってるので、車の汚れをしっかり取った後に、ボデーが濡れた状態のまま、クロスを水でぬらし、バリアスコートを少し染み込ませ拭き取るだけです。
皆さんこんばんは🤣👨🏭🥰🕵️♀️🤗🤔本日の小浜は晴れ間が出て良かったですが北風ピューピューで寒い🥶予報では20℃と言ってましたが10~15℃位でしょう😅
月曜の夜のボウリング場の駐車場です😄土曜日は外した重たいタイヤ3本積んでいたので〜ホィール交換後初の運転でした🎶タイヤのメーカーも偏平率も変わってどう変化...