ジムニーの錦川鉄道に関するカスタム事例
2021年08月08日 23時06分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2021年8月8日(日)
気分転換に錦川でお茶してきました ☕️
カメラは忘れないが、タープを忘れる大失態
気温34℃、川辺でもタープ無しでは暑かった 🥵
カップ麺を食べた後、珈琲を入れて 早々に撤収
せっかくなので、近くの駅を訪れてみた
次の列車がやって来る時間まで M9-P + 沈ズミでスナップ 📷
10年前のデジカメ (レンズは僕より年上) だが、CCDセンサの発色が素晴らしい‼️
ちょっとぐらいピントが合ってなくてもライカなら許せる笑笑
国鉄分割民営化のタイミングで 錦川鉄道が発足したことが読み取れる記念碑
上り列車と下り列車の離合を待ち構えてジム鉄
いつもどおりですが、いい気分転換になりました ^_^