スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例

2021年12月19日 20時58分

ユウスケR32のプロフィール画像
ユウスケR32日産 スカイライン GT-R BNR32

平成30年10月末にR32GT-Rのオーナーになったおじさんです。 機械弄りを勉強中。 愛情を持ってRに接していきたいと思っています。 無言フォロー歓迎です🤗

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

部品が届いたので、色々交換。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

カムカバーからオイルが漏れてたので、カムカバーガスケットと、一緒に外すブローバイホースを交換。

ちなみにこの前走行中に、「ボンッ‼️」という音とともにエンストし、ボンネットを開けたらブローバイホース付近から白煙が・・・。

エンジンを掛けてもアイドリングが安定せず、何とか自走して主治医に駆け込んだところ、ブローバイが溜まってたのが原因とのこと。

清掃場所を教えてもらったので、たまに除去して、今は元気に走ってます。

ブローバイが多く発生してたので、エンジンオイルとフィルターはつい最近交換してます。

本当はブローバイホースと繋がっているpcvバルブを清掃したかったけど、取れなかったので今回は断念。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

作業開始

まずはインテークパイプを外す。

1のパイプのゴム部分をフロント側に引き抜く。

2のインテークパイプ固定ナットを外す。
てこの原理でパイプをボルトから引き離す(3のゴムパイプに押さえられて固い)

3のゴムパイプをフロント側に引き抜く。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

緑の線がブローバイホースのあった場所。三本あるので引き抜く。ちなみに固着してたのでカッターで切り込みを入れて外しました。どうせ新品に付け替えるしね。

丸で囲っているパワートランジスタの固定ボルトを外し、前後についてるコネクターを外す。あ、バッテリーのマイナス端子を外すのを忘れずに。

中央の点火ハーネスのカプラーをコイルから全て外す。

パワトラと点火ハーネスはマジで邪魔になります。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ブローバイホースの切れ込み。切ってもゴムが金属パイプにベッタリ付いてるのでマイナスドライバーで引き剥がしました。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

線で囲ったフューエルデリバリーが3個の六角ナットで留められてるので、外して移動させます。じゃないと緑の点の位置にあるカムカバー固定ネジにアクセス出来ません。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そのあとカムカバー外れました。手がオイルで一気に汚れたため、撮影が出来なかった😞

画面はしに転がってるのがカムカバーから外れたガスケットです。

新品はもうカバーにセットしてます。

古いのは弾力があまり無いので、オイルが漏れたんですね。

このガスケットは液体ガスケットを塗る必要がないので、カムカバーの窪みに沿ってセットすればOK👍

画像が無いですが、三日月シールと呼ばれるガスケットには液体ガスケットの塗布が必要です。これもカムカバーからのオイル漏れの原因なので、併せて交換してます。

スカイライン GT-RのR32GT-R・カムカバーガスケット・DIY作業に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作業が大変だったけど、何とか1枚撮りました。

数字はカムカバーをセットしたあとに締めるネジの順番です(多分合ってる)。真ん中から外側に向かって締めることで、ガスケットが綺麗に伸びてオイル漏れを防いでくれるそうです。

また、一周だけでは真ん中のネジから緩み出すそうなので、全てのネジが固く締まるまで何周もします。

終わったら、全てのパーツをつけ直して終了。インテークパイプをもとに戻すのが少し大変。1と3のゴムを少しだけパイプに噛ませて、2のボルトに差し込んでからパイプを両方同時に差し込まないと入らなかった😥

エンジンも無事に始動し、カムカバーガスケット交換終了です✌️

・・・新品のグロメットはどこにつけていいか分からず、放置したのは内緒🙊

日産 スカイライン GT-R BNR3227,416件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

ボディカラーは「QX1ホワイトパール」BNR34後期採用色。11577台生産されたBNR34のうち808台がこの色。更にそのうち303台がVⅡ。今は何台現...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/05/29 23:29
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今日はドラッグストアコスモスに寄ったよ。

  • thumb_up 131
  • comment 3
2025/05/29 18:15
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

スーパーの駐車場の敷地内にあるコインランドリーの前に停めたら、何か良い感じ?

  • thumb_up 139
  • comment 0
2025/05/29 15:08
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

息子がGTRに乗りたいと言うので、車検受から約1年半振りに始動しました。前回車検前に重整備でパーツをかなり交換していましたが、タイヤは街乗り重視で友達のタ...

  • thumb_up 158
  • comment 1
2025/05/29 12:15
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

おはようございます🌦️引き続き純正BLACKメタだったので当時少なかったクリスタルホワイトカラーNo.は326にレストア兼ね塗り替えました👍今思えばBLA...

  • thumb_up 211
  • comment 1
2025/05/29 08:12
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

PANDEM並びS30とBNR32ツーリング終わりの集合写真

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/05/28 21:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

これの原因が判明。車屋からも連絡ねぇからレカロに電話。コレが書いてありますので‥とよく読むとあちこち当たる。とにかく当たる。ローポジにしたいから150ミリ...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2025/05/28 20:07
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

たまには投稿しておこう。ボディカラーはKL0ワインレッドが欲しかったのに程度と金額で買える個体がこれしかなく購入。シルバーださいし後々塗ればいいや〜と思っ...

  • thumb_up 151
  • comment 5
2025/05/28 19:16
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

出勤前にトライアル寄って卵買ってきたー。

  • thumb_up 142
  • comment 2
2025/05/28 17:39

おすすめ記事