ゼストのDIY・ステアリング交換・初期型CRXのボス・抵抗は3.3Ωに関するカスタム事例
2018年05月13日 10時43分
エアーバッグ付きのハンドルを昨夜初めて外してみた所「旧車のボスでも付くんじゃね?」と思い 取り付けてみたらなんなくフィット!
息子が所持していた抵抗でエアーバッグキャンセラーを自作して手持ちのアルテッツァを装着!!
ウッドハンドルが似合わない車だけど握り心地が好きなので お気に入りなのです。^_^
2018年05月13日 10時43分
エアーバッグ付きのハンドルを昨夜初めて外してみた所「旧車のボスでも付くんじゃね?」と思い 取り付けてみたらなんなくフィット!
息子が所持していた抵抗でエアーバッグキャンセラーを自作して手持ちのアルテッツァを装着!!
ウッドハンドルが似合わない車だけど握り心地が好きなので お気に入りなのです。^_^
昨日の夜は又、朱雀門で撮影練習しました(*^^*)レンズは70-200f2.8ストロボ3個マニュアルモードフィルターブラックミスト朱雀門撮影としては今まで...
今夜は朱雀門で撮影練習しました(*^^*)レンズは50mmf1.4レンズのフィルターはブラックミスト後はストロボ3個、使って撮りました😊やはり50mmレン...