Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2020年10月19日 13時35分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回 カマボコハウスで車高調の交換とエンジンの点検してた
び〜けんさんのBbなんですが〜、
(。・ω・。)ゞ
今回はヘッドライトの黄ばみを除去してみたいと思います。
(。・ω・。)ゞ
ヘッドライト左側だけ やたら傷だらけになってて、
前オーナーが自分で黄ばみ取ろうとして、
荒目のペーパーでやっちまった感が溢れております。
(;・ω・)
そのままではアレなので、
600のペーパーから800〜1000〜1500〜200で水研ぎしてやったら、
黄色い研ぎ汁で涙目になってきました。
(。・ω・。)ゞ
ペーパーでの水研ぎができたら次に
バフ掛けしてやります、
羊の毛のバフにペーパー目消しのコンパウンド付けて回してやるです。
(。・ω・。)ゞ
車や周辺色んな所にコンパウンドが飛び散りますので、
ビニール掛けてたら
なにやらロビンマスクに見えてきました。
( ̄▽ ̄;)
バフ掛けしたヘッドライトにクリア吹いてやったらツヤツヤになりました。
(。・ω・。)ゞ
余ったクリアで び〜けんさんが後付けしたリヤマッドガードのクリア塗装やってみました。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(;・ω・)