自滅の刃 さんが投稿した雪・凍結・無知に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿した雪・凍結・無知に関するカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿した雪・凍結・無知に関するカスタム事例

2022年01月13日 20時16分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

自滅の刃の中の人、ダースベイダー岡田です

自滅の刃 さんが投稿した雪・凍結・無知に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

そういえば先週は千葉にも雪が降りましたね。
翌朝に徒歩で買い物に行きました。
別に雪国に住む方にはどうと言う事もないでしょう。
そんな積雪です。
だけどそんな方々をもダークサイドに誘う暗黒卿が南関東には存在します。

ブラックアイスバーンを作りし身勝手な老人共…。

自分の家の前は水で融雪するんですよ。ただ、その先は知らん顔。

雪国では御法度な水やお湯での融雪ですが、南関東なら結構大丈夫なんですよ。
連続して2日も降らないし、夜間も氷点下にならなかったり。
ただし、場所とやり方によっては判るかと思います。

坂の途中又は頂上で中途半端な融雪を行うパターンが1番腹立つ。しかも日陰は最悪!というか怖い!
何アイツカーリング場設営してんだよ!
カーリング判る人なら(スケートも含む)判ります。
何のためにブラシで必死に擦る役割の人がいてしかも掛け声かけて調整してんのか。
乾いた氷はすべらない。
こんなキャッチコピーはヨコハマタイヤでしたっけ?

まあ、自分の足が悪くなければ…

携帯してるライトセイバーで片手を切り落とすだけですが足が不自由で杖を使ってるとなると命ごと刈り取りたくなります。

濡れた氷は滑りやすい。
100%無効ではないがやり方によっては超危険。
長年その土地で生きてきた経験とか勘とか無いんですかね?気にした事無いんだろうな。

そのほかのカスタム事例

RAV4 AXAH52

RAV4 AXAH52

深リムの安いホイール惹かれて、購入したら、写真に騙されました😅想像以上に酷い状態です😇塗料剥がすのに1ヶ月深いガリ傷と白カビ除去に1ヶ月掛かりました。途中...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/11 18:04
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

今日(2/10)は、レヴォーグでFSWに行って来ました😁ついにレヴォーグもスポーツ走行デビュー?やっぱり、ゲート前は押さえておかないとね👍いゃー、良い天気...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/11 18:04
エルグランド TE52

エルグランド TE52

家族が増えるのをきっかけに、1月31日にエルグランド納車されました。ファミリーカーとして、これから色んなところに行きたいと思います。

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/11 18:03
ストリーム RN8

ストリーム RN8

復活の儀、完了✨冬仕様は本日で終了となりましたホイール重いんだけど見た目重視で笑やはり良き…

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 18:03
ライズ A210A

ライズ A210A

このタイヤにはビビッときて価格度外視で発売日に注文しました。今だと値上がり進んでいくらになったんだろう🥲

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/11 18:03
マーチ AK12

マーチ AK12

道の駅へドライブ

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 18:03
マークII GX81

マークII GX81

こんばんは🌆今日はフォロワーさんと撮影会をしました☺️マークⅡクオリス、とても良い車です。以前から気になってた撮影スポットでしたが、場所がよくわからず今ま...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 18:03
4シリーズ クーペ F32

4シリーズ クーペ F32

他力本願

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/11 18:02
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

ウーファーネオンリングについてやっていきます。LEDテープとサウンドLEDからネオンリング自作への流れです。設置については過去投稿をご覧いただければと思い...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/11 18:02

おすすめ記事