ヴォクシーのステアリングシェイクダンパー・ステアリングシェイクダンパー取付・ステアリングシェイクダンパー取り付け・DIY・振動対策に関するカスタム事例
2020年09月07日 15時05分
VOXYにステアリングシェイクダンパーを装着しました!
マンションなどの制振構造と同様に、重りとゴムダンパーを装備して、ハンドルのブレや振動を熱エネルギーに変換させます。
トヨタの純正部品として購入可能で、今回上記の部品番号で¥2,013円でした。
取り付け用のボルトは付属していませんので、5mmの適当なボルトを🔩ジャンク箱から用意します。
ハンドルは回転部分ですし、振動も受けますのでしっかりとねじ止め剤も使用します。
ハンドル左右のカバーを外して、中のT30のネジを二本緩めればエアバックは取り外せます。
バッテリーはちゃんと外して誤作動を防止しましょう。
ぴったりと装着出来ます。
装着後は、走行中の微振動が明らかに減り、ブレも大幅に低減されます。一ランク上の高級車のようなハンドリングになります。
約2000円の投資としては大満足です!
トヨタもこんな良い部品作ってあるなら最初から付けてくれれば良いのに、僕らDIYユーザーの為のお楽しみをとっておいてくれているんですね(笑)