デイズハイウェイスターのイレクターパイプ・トランクスルータイプ・鉄板風シート・快適車両制作中・DIYに関するカスタム事例
2021年06月12日 18時37分
後部座席を完全にトランク化しちゃいました。
鉄板敷いたので何を積んでも全然平気です!笑笑
ウソです! 鉄板風シートです!笑笑
仕事でよく細長い物を積むんですが、駐車場が狭いとドアが目一杯まで開けられず、入れずらい状況でした。 なので、トランクから後部座席に入れられるように、トランク棚を改良、ついでに後部座席の完全フラット化も同時にやりました^_^
イレクターパイプを使って、元々乗ってたトランク棚に連結させ骨組みを作ります。 骨組みは左右バラバラで取り外しも簡単なので、人が乗る時は外して座席を起こします!
木の板に鉄板風シートを貼り付け、イレクターパイプの骨組みと連結させました!
基本的にトランク化した状態で、後ろに人が乗ることはないですが、乗っても充分に大丈夫な強度はあります!