ヴォクシーのアーシングターミナル自作・銅板加工に関するカスタム事例
2020年02月05日 17時08分
80アゲハです^ ^ VOXY ZS 前期 カラーNo.221 ブラッキッシュアゲハガラスフレーク 永遠に弄り続けます✨😊 皆さんよろしくお願い致しますm(_ _)m ※ パーツレビューはこちらでは投稿しておりません また みんカラの整備手帳で投稿したコピーか あるいは内容を大幅に端折った投稿となります あしからず申し訳ありません
2枚目の穴を開けた箇所をヤスリでバリを取って慣らしていきます
このブツはあまりデリケートに考えなくていいと思ってますんでキズは気にしてません😊
バリを取らないとボルト🔩ナットが綺麗に銅板に密着しないと思うので...🤔
バリを取ったらコンパウンドで磨いていきます✨
かなりゴシゴシとやりました✋️
ヤスリのキズは少し残ってますが ピカピカ✨になりましたね👍
さて最後の難関... 曲げの工程に入ります🤨
曲げる場所を正確にバイスに固定して
ギューっと手のひらで圧力をかけて曲げて
2㎜の銅板なんでかなり力が要ります💦
その後アルミの板を上に乗せてハンマーで叩いて角を出していきます
う〜ん🤔 まあイメージ通りに曲がりました😉
もう1箇所曲げますが
手のひらで力を入れる面積が狭いので結構大変です💦😣
なんとか曲げ成功しました😂
やはり2㎜の銅板は強度がありますね
一応成功してよかったです✌🏻
現場で仮合わせしました
こんな感じの取付けを想定してます✨
あ😖 これ以上アプリ側が対応無理なようです
次回に続きます✋️