BRZの鳴子峡・鳴子温泉・宮城県いい所シリーズに関するカスタム事例
2019年04月07日 18時31分
BRZ GT(2017 E型 MT) に乗ってからの遍歴 八王子(〜2018)➡︎仙台(2018〜19)➡︎横浜(2019〜21)➡︎前橋(2021〜2022)➡︎静岡(2022〜 sony α7Ⅲ/tamron a036
昨日南に行きましたので、今日は北に走らせましたっ😆
不定期連載笑
宮城県いい所シリーズ⑥
【鳴子峡】辺り汗
山から煙が出ています
鳴子温泉が有名ですが、この辺りは本当に温泉♨️が多いので間欠泉でしょうか?
あいにく鳴子峡は封鎖されていて?車で行くことができませんでした💦
この辺りはこけしが特産品みたいですね‼️
至るところに大きなこけしが立っています
せっかくの写真映えがあいにくの雨です😢
なんかこけしさん怒ってないですよね・・・😅
みんな温泉に入りに来ているんですねー♨️
帰りに寄った道の駅で、また86乗りの方に声を掛けられました🥰
やはり類は何とやらで、他の方のカスタムとか気になるんですねっ
ウイングやルーバーがやっぱり目立つみたい?です
昨日のガソスタの方もあちらから寄ってきてくれて、つけてよかったな後ろ側🥳
帰りは晴れてよかったです☺️
惜しいっ🤣
もうちょっとでポールで隠せた😁
昨日の昼に洗ったのに、高速の融雪剤なんかが雨で溶けてめちゃくちゃクルマに付いたので、また帰ってから洗いました✨
それでは今日もバックでお別れです😉
さよなら、さよなら、さよなら〜👋笑
淀川さーん!