156のカフェセブンフェスタ2020・イタリア車🇮🇹・第二弾・アルファロメオ・車談議に花が咲くに関するカスタム事例
2020年12月06日 00時21分
カフェセブン フェスタ 2020、第二弾です😄
やっと会場入りしました🤣
沢山の希少車だったので、第二弾はイタリア車🇮🇹中心にしました😆
まずは、アルファロメオ から🇮🇹🍀🐍
お嬢のお仲間、ジュリア105系です💕🍀
な、なんと😳モントリオール😻😍💕
実車を見るのは、2度目?3度目?かなぁ👍🎶😘
ウーーン、希少なお車👍🇮🇹💕
トップ画の2台のお尻😘
どちらもジュリア1750ですねー🇮🇹💕
バンパーありとバンパーレスGTA仕様?
決まってます👍🏁
デュエットが2台😘
テールの美しいこと👍🎶💕
フェラーリが並んでました🇮🇹🐎
FIAT ディーノ
これも、滅多にお目にかかれませんね〜🎶
フェラーリ ディーノ🇮🇹🐎
ホントはフェラーリと言ってはいけないのかも😅
ランボルギーニ ミウラ🇮🇹
ベルトーネのデザインが秀逸ですねー👍🎶💕
デ・トマソ パンテーラ🇮🇹🇺🇸
1960年代を代表するレーシングカーフォード・GT40の構造的特徴をイメージした、イタリア製のボディにアメリカ製の大排気量エンジンを搭載した、デ・トマソとフォードによる伊米合作のスーパーカー🥰
アルファロメオ SZとRZ👍💕🇮🇹
ランチア イプシロン(初代)🇮🇹
とっても綺麗にされていました👍
私が見た初代の中では、最も美しい個体かと🥰
ルノー トゥインゴ(初代)が2台🇫🇷😘
695エディツィオーネ・マセラティ😍🇮🇹
ランチア アッピアクーペ🇮🇹
アッピアザガートは見たことがありますが、こちらは初めてお目にかかりました👍🎶😘
ステキなお車です😍
ピニンファリーナのデザインのようです🇮🇹
最後に、自分の車をほとんど撮ってないので、紅葉と一緒に🍁
第三弾もあるかなぁ🤣🤣😅