アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例

2019年08月12日 22時36分

ひゅーまさのプロフィール画像
ひゅーまさトヨタ アルテッツァ SXE10

カメラと共に、アルテッツァで色々行ってます! 車も人も99年製 2018年2月26日 フルノーマルで納車 カメラはソニー ‪α‬7iii→Nikon Z6II よろしくお願いします! Twitter→@Altezza9001 (ひゅま) インスタ→@_aomidori_ (ひゅま)

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気も良く最高のツーリング日和でしたので、千葉の海沿いツーリングへ!

まずは深夜に出発し、朝日を見るべく雀島 夫婦岩へ!
朝靄がかかって幻想的でした✨

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

廃校に行ったり、草ヒロを撮ったり、御宿町の月の沙漠のモニュメントを見たりした後は、行きたかった「房州らーめん」へ🍜

数多くの著名人のサインがあり、ここは1日30食限定のはまぐりらーめんが名物で、これまで2回房州らーめんへ行ったことがあるのですが、直前ではまぐりが売り切れたり、臨時休業だったりと今まで食べれず... 三度目の正直で開店直後一番乗りで食べました!
魚介系のあっさりらーめんが徹夜の体に染み渡りとても美味しかったです😆

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

その後は道の駅「白浜野島崎」に寄って食後のデザート「金ぷりん」を食べたり、海水浴をしたりと、夏の千葉を満喫🏖🐠☀️🍮

道の駅の前で記念に1枚。フィルム風の色合いが更に夏を強くイメージさせます

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

海沿いでパチリ📸
本当に一日中天気に恵まれました🌞🔆🔅☀️

アルテッツァのスターレット・一眼レフ・夏・千葉・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

〆は市原の「家系ラーメン王道いしい」で一杯。

充実した夏の房総ツーリングができて良かった😆

トヨタ アルテッツァ SXE1029,050件 のカスタム事例をチェックする

アルテッツァのカスタム事例

アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

くるまきちゃない

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/24 21:55
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

立体🅿️銀行提携の市営駐車場20まで無料なのでせかせかとATMセコ😩いつぞやフォロワーさんのあやパパさんと行った、霞ヶ浦の湖畔今回はボッチで🤣定期通院一番...

  • thumb_up 137
  • comment 19
2025/04/23 08:15
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

乗り換えました✋今さら見てくれてる方はいるのでしょうか。

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/22 22:52
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/22 18:09
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

あるてっつぁ

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 11:42
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/21 22:58
アルテッツァ

アルテッツァ

ありがとうございます😊パクられたくないけど、ちょっと嬉しいwwwスクラップみたいなボコボコでも需要あるみたいですwでもあげないよ??ナビール・ムハンマドノ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/21 21:38
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

52000キロ超えました。去年の6月末に納車された時は4.4万キロだったかな?1年1万キロのペースですね。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 16:01
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

今週末は愛知県に戻らず、広島で休みを過ごしました☺️広島の新入社員の子に聞いたら、免許とって直ぐにドライブで行く定番が、山賊とのことで岩国まで下道で行きま...

  • thumb_up 79
  • comment 9
2025/04/20 20:23

おすすめ記事