ラングラーの石巻・南浜・女川・東日本大震災に関するカスタム事例
2018年11月06日 19時55分
仙台での仕事を終え、レンタカーを走らせて東日本大震災の被災地である女川を訪れた
これは新しい女川駅
駅から海につながる軸線を基調とした新しい街「シーパルピア女川」
奥には海が見える
東日本大震災から復興した街は、お洒落だけど等身大でなぜかホッとする場所だった
これは石巻の様子
7年経った今でも復興に向けた工事が行われている
この場所も被災前は…
…
全く車に関係無し…
2018年11月06日 19時55分
仙台での仕事を終え、レンタカーを走らせて東日本大震災の被災地である女川を訪れた
これは新しい女川駅
駅から海につながる軸線を基調とした新しい街「シーパルピア女川」
奥には海が見える
東日本大震災から復興した街は、お洒落だけど等身大でなぜかホッとする場所だった
これは石巻の様子
7年経った今でも復興に向けた工事が行われている
この場所も被災前は…
…
全く車に関係無し…
最近シフトショックがでかい気がしてきたのでATFとフィルター変えてみるかと思って開けたら...色がエグい...笑抜けたオイルのうちで溜まった量が4.5L、...
久しぶりの投稿😊しっかり生きております😇相変わらず毎週末やってます⛺️減りすぎて雨の日どこ向かうかわからない恐怖に負けてタイヤかえました😎nittoよき🥰...
マフラーはFlowmasterFlowfx!!久しぶりに腹下までとって走りたいな山で🥺FlowmasterFlowFxの音このドロドロ音が最高🤤
パワステオイル漏れ⛲️走行距離11万キロにして初の故障でした。。10万キロ越えの場合変えたほうがいいパーツあれば教えてください🙇🏻♂️