セレナのyasu134glayさんが投稿したカスタム事例
2019年08月03日 19時42分
僕の中で二大嫌いなステッカーです。
まずこの赤ちゃん乗ってますステッカー、子ども乗せてんのにスピードは出す、ノーウィンカーで割り込みする、右にフラフラ左にフラフラ終いには煽るとか最低な運転をしているのはいかがなものかと思いますね。
僕は娘いますけど一緒にされたくないから絶対貼らないですね。
子どもいるから多少のことは許してねでなんでも許される免罪符ではないので、上記に挙げていることは子どもいるなら尚更やっちゃいけないし。
次に後方録画のステッカー、これも赤ちゃん乗ってますステッカーと一緒で貼ってたら安心な代物じゃないんです。
自分は安全運転だって言うならいいですけど仕事帰り左折待ちしている右からまくって左折していくような車が煽られたなんて言ってもこんなのお前も煽られるような運転だわって言われますよ。
確かに煽り運転は今厳罰化されてるし、絶対やっちゃいけないけど、じゃあ周囲の人間が見てどう思うか、ファッションや流行だけで真意を理解してないのなら貼らない方がいいと思います。
僕個人的にはどちらも御守り買って努力しないで幸運を得たいと言う人間、もしくは裸の王様にしか見えないのでかっこ悪いですね。
僕も安全運転に対するステッカー貼ってますが、自分の車、ステッカーのブランドイメージや価値を下げるようなことはしたくないと思い日々の運転にあたってます。
これからもこの発言や行動がより確かな力を持って支持、信頼をして頂けるような運転をするためにも自己研鑽に励みたいですね。