デリカD:5のJAOS・オイル交換・スキッドバーに関するカスタム事例
2025年01月20日 13時06分
みんカラずっとしてましたが、カーチューンメインになってます(^^ あまり弄れないのでのんびり更新中(^^;; たまにフォロー外いいねしに行きますが、純粋にカッコいい、いいな〜と思ったものに押してるのでお許しください(^^;;
この週末は久しぶりにいろいろこまごまとしたことしてました😊
まずは嫁さん実家にてルーフボックスを借りて週末のスキーの準備
その後嫁さん実家ヴェルファイアのバッテリー交換
OBDに差すメモリー機構使って交換
バッテリー上部に止まってるステーの上に配線通してあるの地味に邪魔でした😅
5年ものから更新〜
次の日に4000km走ったデリカのオイル交換
オイルはまだ残ってるトヨタDL-1の全合成0w-30
後一回分くらいは残った😃
鉱物油と比べて、交換前後でそこまで大きなディーゼルノック音の違いが感じられないってことは、やっぱり全合成の効果はあるんですかねぇ🤔
もうちょっとサイクル伸ばせるのかもしれないですが、このまま4000交換を維持していきます(^^;;
あとは年始ひと騒動あったブツの取り付け😃
結局違うものを某アプリで買って取り付け
同年式なので間違いないと思い購入しましたが、当たり前に綺麗に着きました😅
皆さんお騒がせしました🙇♂️
ちなみにこの前のは合わんかったってことで返品しましたが、普通にまた売られてるので注意してください、、、
ブラケットも前期用になってたから買ったんですが、バー自体が後期用だったのか違う車種のものだったのかどうか、、、
ちなみに左右ともクリアランスはこんなもんで落ち着き
出ヅラも大丈夫
リヤ周りはとりあえずほぼ完成かなぁと個人的には思ってます☺️
気になるもの出ればまた変わるかもしれませんが😅