ハイゼットカーゴのSCM435さんが投稿したカスタム事例
2019年04月29日 17時53分
本日は奥様から自由時間を頂けたので、後脚を一気に組み上げて2日ぶりに着地させました😁
まだデフロック用のバキューム配管もしてありませんし、そもそもフロントデフが5.571のままなので、今のところ四駆厳禁ですが、とりあえず走れるようにはなりました。
いやあしかし、本来カーゴのホーシングにはある筈のない、燻し銀のデフロックアクチュエータが実にエロい(爆)。見る人が見れば分かる、とても変態的な後脚になりました😍いやあ、余は満足じゃ、苦しゅうない‼️(笑)。
いかんせん、作業に精一杯でロクに写真も撮ってませんが、アクスルオイルシールはこの際なので交換しておきました。
カーゴとトラック(S510Pデフロック付き)の左シャフトの比較です。右が今回使用するトラック用、左がカーゴ用になります。
中間部にデフロック用のスリーブが噛み合うスプラインが切ってあるか否かの違いだけで、ハブ周りもろとも、カーゴと共通部品でポン付けOKです。右シャフトは全く同じものでした。
ドナーは距離1万キロ未満の車体からの取り外しなので、今回ハブベアリングも若返る事が出来ました(笑)。ABS付きのドナーだったので、センサーの歯車ももちろんそのまま使用OK🙆♂️
流用しやすいダイハツの設計に感謝です(笑)。
多分S211PやS210Pも同じホーシングだと思いますが、200系トラックにはデフロックかつABSって仕様が無かった(❓)ような気がするので、ABSカーゴにデフロックを付けるならS510PのABS付き用を入手すると楽かと思います🙋♂️
ブレーキドラムも共通部品なので、せっかくなので距離を走っていないドナーのドラム(上側)を使用しました。
デフオイルは前にサンバーに使った余りをとりあえず使用。フラッシングの意味合いもあるので、近々また交換したいと思います。
とりあえずアクチュエータのバキュームホースはメクラしてインシュロックで結束しておきました。早く作動させられるようにしたいですね。まだVSVも買ってないので暫く先になると思いますが😅
というわけで、現状はリアデフを6.666にファイナルダウンしただけですが、とりあえず走れるようにはなったので、近くをクルッと一周してきました😁
…いやあ、実に良いです👍ファイナルダウンの効果覿面で、重ったるさが無くなって、非常に乗りやすい😊クルマが軽くなったかのようです。
メーター誤差も、タイヤ165/65R14(外径145R13相当)でメーター読み60キロに対して、GPS計測56.5キロくらいなので、まあ許容範囲じゃないかな🤔
もっとも、まだ燃費がどう転ぶかも分かりませんし、高速も乗ってないので安易な事は言えませんが、クルタボのMTでタイヤ大きくしてて、街乗り〜山道メインの方には良いんじゃないでしょうか🙆♂️
あ、何気にこのタイヤにしてから初の外観UPでしたかね(笑)。静かで違和感なく、なかなか良いタイヤですね👌
というわけで、連休後半は3日からフロントデフの交換に着手します💁♂️
明日から3日間は嫁さんが仕事だったり、自分も仕事だったりするので、朝の定例報告は一旦お休みを頂きます。
引き続き後半も生暖かく見守ってやって下さいませ🤤
ではでは🙋♂️