スカイライン GT-RのJAPAN MOBILITY SHOW 2023・ガソリン価格安定・燃費アベレージ・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年11月03日 00時32分
新車から22年超・34万km・CT歴6年超、終の愛車BNR34の整備、イベントなどの記録を残します。2022年9月アウトバーンさんでOHした新RB26は快調で4万km手前。ベストカーWebオーナーズボイスVOL16 「30万km目前! R34GT-Rの真実とは?」から3年。よろしくお願い申し上げます。
ジャパンモビリティショーに行って来ました。
9時45分頃から並んで、手荷物検査して入場
パンフレットはQRコードでペーパーレス!
EVはエンブレムないとメーカーわからない!
東の奥を目指しました🚶🏻
かなり距離あります!
モータースポーツエリアは定番のマシン。
キャンピングカー沢山ありましたが、写真撮り損ねました。
THK
観音開き
東の一部を見て12時、早めにランチタイム🍛
ホンダ
ホンダのポータブル電池の充電システム
充電された電池と交換、良いアイデアですが、重そうで、数もあるので疲れそう
ホンダ
レクサス
🇯🇵に上陸したBYD🇨🇳
BYD SEAL
駆動モジュール 3in1
BMW
GT-R?
エルグランド?
ジューク?
トヨタ
クラウン
マツダ、一番カッコ良いと思いました!
スバル、空飛ぶ車
東館を見終えて、休憩エリアへ
西館、部品館、バッテリー
撥水力抜群、使ってみたい商品、
スプレータイプあり
ソレックのミクニ
電制多連スロットル、バイクで2006年採用
RB26の6連スロットルを電制化する土台はあったんだと思いました🤔
南館入口に巨大なロボット
南館にスーパーカー
カスタマイズ造形?
オートサロン 2022🏆
トミカは、記念モデルを買う長蛇の列
1983年「東京エキサイティングカーショー」
1987年「東京オートサロン」に改名。
1999年にBNR34ありました!
年明けが楽しみ♪
電車で移動して、10時から18時まで
東→西→南、全て周って、1万歩超え
最近、ガソリン価格安定⛽️
通勤6km/L 高速10km/L
高速と街乗り7km/L
カタログ 8km/Lなので妥当な実燃費
マイR🐭絶好調なのは嬉しいけど、
どこがいつ壊れるか心配は尽きません😅