86のDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のDIYに関するカスタム事例

86のDIYに関するカスタム事例

2019年03月19日 23時57分

迅帝 (Ken`s mark)のプロフィール画像
迅帝 (Ken`s mark)トヨタ 86 ZN6

DIYでなんでも作ったり付けたりしてます! できない時はプロに助けてもらい日々進化中です😃 基本的にここでは作業日記と車写真をメインに上げていきたいと思います🙋🏻‍♂️ フォローは基本的に自分からはしにいかないと思いますので、お気軽にしていただけると嬉しいです☺️ フォローバックが来ない場合はコメント頂ければすぐ折り返しさせてもらいます😃 ☆アクセルペダル等を販売してるショップサイトは、WEBサイトからアクセスお願いします🙆🏻‍♂️

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

間違えて買った接続ハーネスを延長ハーネスにすべく、ルートに合わせカット、コネクタを打ち替えました🙆

使用したコネクタは、
TE製エコノシールJシリーズ マークⅡ 070型シリーズです🙋
Defi、TRUSTの比較的最近のメーターシリーズはこのコネクタでセンサーと接続できます。

工具は圧着工具とワイヤストリッパーとカッターがあれば足ります🙆

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

写真の様に先に防水グロメットを入れてから圧着しましょう🙆
あとからでも入りますが、とてつもなく大変だと思います🤔

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピンを刺してロックカバーを付けます😀
ロックカバー(イエロー)を先にはめると、ピンが固定できない仕様で、その仕様と知らず先にロックカバーをはめてしまいました😱

ピンの穴から精密突っ込んで、カバーのロックを外せればロックカバーを外すことが出来ます🙆
ただクソ大変なので、ちゃんとピンを刺して本ロックしてからロックカバーを入れましょう🙋

写真の様にしっかりピンが出たら完成です😀

とりあえず色々面倒なので、工具があって電気の作業経験がある方じゃないと結構厳しい作業かもしれません🤔

86のDIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

接続ハーネスが1.8mもあったので、接続ハーネス側は保管して、センサーを追加する時にまたハーネス作ろうと思います🙋
そうすればめちゃ安くに適正長さのハーネスが作れるという構想です🤤

今回のミスはコネクタ(数百円)で取り返せたので良しとします😇

次はしっかり見てかおう😢

トヨタ 86 ZN6140,219件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

九十九里浜にて朝食を

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/03 21:41
86 ZN6

86 ZN6

強風で躊躇しましたが海岸線を充電ドライブ⚡️お題に乗って3連ケツ🍑主張しない地味なシルエットですがこの地味さがお気に入りです✨小ぶりなリヤアンダーだけどこ...

  • thumb_up 19
  • comment 1
2025/02/03 21:39
86 ZN6

86 ZN6

昨日の2月2日に牡鹿でのオシカーズ月例会参加してまいりました。色々な車種、面白い話など聞けて良い休日を過ごせました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/03 20:12
86 ZN6

86 ZN6

Ken'sMarkハイレスポンスアクセルAssy導入アクセルのツキの悪さと発進時に気になる踏み始めの認識しない遊びのような部分が改善

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/03 18:45
86

86

2月3日超寒くなってきました明日は、どうなるのか?

  • thumb_up 167
  • comment 0
2025/02/03 17:13
86 ZN6

86 ZN6

9日大阪メッセ行く前に弁天埠頭で撮影を行いますので並べてください🙂‍↕️😄この子も一緒にいきます

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/02/03 16:22
86

86

早朝ドライブは天候が悪いので取り止めてホイール、足廻り、キャリパーの清掃。今回は楽な方法を模索する為にやり方を一部変えたけど、大して変わらず地味に大変。い...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/02/03 12:13
86 ZN6

86 ZN6

さて、どこの雪⛄️でしょうか?昨日の弘前ドライブの帰り道での一枚です。あ、普通に駅前ロータリーですよ🚉💨。車高の3倍🚗💨。

  • thumb_up 150
  • comment 0
2025/02/03 10:02

おすすめ記事