taku(元ジムニー乗り)さんが投稿したZR-V・夏ホンダに関するカスタム事例
2022年07月18日 16時44分
ホンダヴェゼル2016年ハイブリッドXに乗っております。 本当はRSが良かったのですが札幌ゆえ4WDが欲しく、ツートンカラーにしたかったのでZではなく、あえてのXです。 ファブリック内装でぜんぜんかまわなかったのですが、唯一シートだけが腰に合わず、レカロに交換しました。 ラリー車「風」が好みです。 皆さんと逆に車高上げてタイヤ大径化したいです。 納車時グリル交換、その後 ステアリングをRS用に交換、ドアミラーも黒化してなんちゃってRS度が増しました。
夏ホンダのワークショップと、縁日のためホンダディーラーへ。
すると営業さんからZR-Vの資料提示。
本当営業さん、私の好みわかりすぎ・・・
ステップワゴンとか全く勧めないのに。
1500ターボにAWD設定あるんすよね
私の使い方だとハイブリッドでなくても維持費変わらなそうだし
全体の雰囲気がRUヴェゼルっぽくて
ちょっと考えるなー
目的景品倒れるまでやらせてくれました笑
こういう細かい作業大好きな息子
だいたいこういう事しだすとクルマの調子悪くなりがちなので、そこそこに笑
・・・といいつつ、マセラティ風グリルの代わりに北米グリルにできるのか気になる。
フォグランプ部分のカバーはオプション?
オプション写真フェンダー黒なので、変える方法ありそう。