ISのコロナに負けるなに関するカスタム事例
2020年04月24日 19時13分
自粛生活されてる方、いつも通りお仕事や学業されてる方、お疲れさまです。
皆様方のそれぞれのお立場で、大変な日々が続いておりますが、早く平穏な日常に戻る事を切に願っております。
今回、初投稿になります。
私は、自粛生活で物置の中にこもり、ISのインテリアを塗装などでバージョンアップしております。
ひとまずは一段落したので、見てやって下さい。
缶スプレーのトヨタ209で塗装。
上部のフィンはメッキ処理しました。
メッキのチラリズムが、たまりません。
助手席側は、メッキの主張が強すぎて、改良の余地あり…
oとxは、昔カセットテープ時代に流行ったレタリングシートを思い出し、ネットで探し張り付けしました。
憧れのISF様の、シルバーリーフウッドと、ナビパネルをインストールし、コンソール左右のベゼルをメッキ処理しました。
シフトレバーは一点豪華主義でカーボンです。
F様に走りは敵わないけど、少しは近づけたかな〜
ステアリングスイッチもメッキ処理しました。
個人的な主観ですが、エクステリアのメッキはあまり好みでは無いのですが、インテリアのメッキは好みです。
次は足廻りのリフレッシュかな。
こちらも気合い入れて頑張ります。
では、過去に無い大変な日々が続きますが、お互い頑張っていきましょう!