アルファードの30アルファード後期・pickUpCarsに選ばれたい・目指せPickUpCars・PickUpチャレンジ・DIYに関するカスタム事例
2023年04月13日 19時34分
やんやんです。 アルファード30後期SCパケに乗ってます✨ 写真好きな方、カスタム好きな方、クルマ好きな方、宜しくお願い致します🙇♂️ 無言フォローご容赦くださいね🙏 逆に無言フォロー大歓迎です🤣 撮影会、コラボのお誘いお待ちしてます✨ ゆる〜く楽しく過ごせる方限定です🙏 自由を制限する方、誹謗中傷、実害をもたらす方はお帰り下さい。 カメラはCanonの1DXと6D MarkⅡを使ってます❗️ Instagram:yanyan_7071 みんカラ:@やんやん
この前足周りやったばっかりで、またまた足周り調整してスペアホイールに履き替えました💦
なぜかと言うと。。。
CV04のフロント助手席にクラックが😨
という事で、一昨日フロントバラして、延長アダプター取っ払って、イージープロver2に変更して、上側のキャンバーボルトを純正にして、キャンバー起こしました😂
リアのキャンバーボルトも純正に戻してリアもキャンバー起こして、ついでにショックの全長を少し縮めてニューホイと同じ出面になる様にワイトレとスペーサーで合わせてみました🫣
何度もやった作業なんで、やっと要領掴めてきました😊
でも、もうこれで足周りの調整は最後にしたいな😅
225/45R19でこれくらい下がれば、245/30R20ならしっかり下がってくれそう🤭
単純に外径3cm違うんで1.5cm下がるのは確定として、後は上のクリアランス次第で残りの1.5cmをとこまで使い切れるか🤔
備忘録
今のキャンバーの仕様
フロント
全長全縮めでアッパーマウントフレームギリまで倒して、鬼キャンボルトを下側に入れて寝かせて、走行車高7度くらい🤔
リア
リアイージープロ最大延長してJ-LINEの-10mmで走行車高6度くらい🤔
後はアライメントでリアは左右の出面を調整してニューホイ仕様の足周り完成かな🤭