ブルーバードの内装・オーディオに関するカスタム事例
2022年03月05日 14時20分
内装、渋滞や長い信号待ちの度にウェットティシュで拭いているので、40年経った今でも綺麗です。
古い樹脂には艶出しはNGです(ひび割れの原因)
レカラのステアリングは、実は合皮。加水分解でベトベトになりました。
Amazonで買った、本革のカバーで巻き直しました。
今となっては昔。ALPINEのDDドライブの17cmセパレートスピーカー。
バッフルボードにしっかり固定してやると、サブウーファー不要な位に低音が出ます。
しっかり鳴ると自然とボリュームも下げられるので、20年経った今でも飛ばずに元気に鳴ってます。