WRX S4のVAG・夜ドライブ・CVTに関するカスタム事例
2022年05月20日 01時04分
夜の下道ドライブに行きました!
初めて吸排気の強化をしたので、それを確かめるためです。
確実に向上はしたのですが、そもそも3種類の加速モードを使いこなせていないので、評価が難しい。笑
特にSモードはアクセルワークと加速感のタイミングがつかめなくて、一番苦手です。
回転数上昇からトルクUPするのは前車もCVTなので慣れていましたが、Sモードは回転数上昇中にトルク変化が乏しく、その後で急に加速します。
踏み込みから回転数が一定数に上がるまでトルク感がないことで、ダイレクト感のなさが気になってしまいます。
逆にIモードは回転数やブースト圧のかかりが踏み込み対して緩やかですが、回転数上昇中にもトルクUPを感じられます。
S#は他より鋭い加速感とレスポンスがあるので、加速時やワインディングで使用する事が多いです。
パドルシフトを活用する場合は全然試せていませんし、出力特性に合うような踏み込み加減がわかってくれば、今後感想は変わるかもしれません。
パーツの詳細や加速感の変化についてはまた別の投稿で!