S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例

2024年10月02日 17時43分

裕太朗のプロフィール画像
裕太朗ホンダ S2000 AP2

裕太朗です♪ S2は2007年式のTypeV MRSは2002年式の5MTに乗ってま〜す。 宜しくお願いします🎶

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024.9.29 ☔️☁️🌞☔️☁️

🧸さんから嬬恋までキャベツを買いに行くよ!と🔖栞を頂きましたので参加してきましたぁ🤗
トップ画は、今年の夏☀️!熱い陽射しを浴びて大きく育ったキャベツさん達の前でパチリです🤤

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

5:00 高坂サービスエリア

関越の集合場所は、大体、ここ高坂SA!
自宅から50分程度なんで近いもんです♪
今日は、珍しく朝から雨が降っておりましたので、さすがにオープン魂は、封印😔
嬉しい事に、今回、サプライズで、仁さん奥様、ヒロさん愛娘さんが参加となり総勢9人で出発🤗

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5:55 駒寄パーキング🚾

軽く走ってここの🅿️で、ゲストのさとっちさんと合流🤗
お初です!宜しくお願いします🫡
シルバーなハードトップと、ホィールリムキラリでメタリック感が堪りません!
トータルバランス良き❤️

この後、駒寄PAのETCスマート出口で、入り口のデータが記録されていないというハプニング発生!
インターホンで所沢から乗ったと申告して無事、出れました。初めての体験でした。
申告をそのまま信じて処理してくれるんですね‥

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

7:50 道の駅「くらぶち小栗の里」🚾

下道に降りてからは、榛名フルーツラインで道の駅「くらぶち小栗の里」へ
写真は、ヒロさん提供👍
当然、開店前でしたので、暖かい缶コーヒーでブレーク🫘

ここからもオープン走行は、叶わずK54(長野原倉渕線)にて、キャベツ畑まで!
天気が良ければ、絶対楽しいと思える道でした。今回は、ウエット&ペースカー付きでしたので、リベンジですかね‥🥲

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

9:00 嬬恋村 大笹

キャベツ畑に近づくにつれ、奇跡のお日様が現れます。お陰で幌も乾き‥
みんなでオープンカーに変身👍

このエリアで、いしくんの撮影タイム📷

そうそう!まだ、この頃は、そんなには汚れてませんでした😅

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

9:45 愛妻の丘🚾

つまごいパノラマラインで、愛妻の丘まで向かう途中の道のりには、雨でぬかるんだ、ドロドロの泥!泥!!😂
時として、タイトコーナーにも危険⚠️な泥んこが堆積!
恐る恐るコーナーを抜けて到着すると‥
全てのS2は、見事なまでの泥化粧となってしまいました😱

仁さんは、畑の中をラリーってきたようで‥本日の「CAR OF THE 泥んこ」でした🤣

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アメニモマケズ、ドロニモマケズ、ハコシャノペースカーニモマケズ愛妻の丘駐車場にて整列🫡

ここで、試乗会!
自分は、仁さんと、いしくんのS2に試乗😺
他のS2に乗ると新たな発見があるので面白いですね🧐

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

10:55 味屋ろくもんせん

本日のお食事処は、292号線沿いにあるお蕎麦やさん。六文銭という店名は、真田幸村ゆかりの地から来ているのかな?

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

店構えは、古民家を改修したような雰囲気で居心地が良さそう☺️

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

初めてなので「ろくもんせんセット」の蕎麦大盛りを注文。

セットには、味噌汁、ミニ舞茸天丼、サラダ、小鉢、漬け物多めが2種類並んでおります。

お蕎麦は、一本一本の大きさが揃った手打ち!
香り良し、喉ごし良しのお蕎麦でした。

つゆはとっくりに入っており、個人的には、好みのタイプ🧐蕎麦湯にしても良し👍

ワサビも、生山葵入りといった気遣いが感じられました。
舞茸天がもう少しカラッと揚がっていたら完璧でしたー

お蕎麦💯点、お漬け物💯点、お値段&接客💯点 合計300点でしたぁ😋

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

お店の前には、洒落たガーデニングがあり、立派なダリアが咲き誇ってました🌸

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

13:00 浅間牧場茶屋🚾

ソフ活は、ここ浅間牧場でキマリ!
ゲストのさとっちさんとコラボ👍

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さすが牧場!牛さん濃厚ミルクがガツンとお脳を刺激します!
おじさん軍団が、この寒い🥶中、🍦なんか食べてるから‥
近くのお姉さん方も、「美味しそう」と、言ってた様に聞こえました😅

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

13:35 直売所 ふれあいの森

お店のお姉さんが、とにかく元気😳
ウルトラ段カットのヘアスタイルで、商品を勧めるから、優しいはたけさんは、超高級葡萄を買ってしまいました😁

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ここで、仁さんから中締めの一言を頂戴してとりあえず解散🙌

お土産を買うために、横川PAに寄ってみたら、レジが超、混雑😫 
関越道も渋滞が始まってましたので‥
冨岡ICからまさかのオプショナル下道ツアー発動🙈
仁さん夫婦、ヒロさん親子と共に隘路クネクネが始まる🤣

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

15:50 道の駅 甘楽🚾

かんらちゃんの前で記念撮影📷
横川で買えなかったお土産を購入!
仁さんは、ソフ活2👍

甘楽からは、酷道K46(富岡神流線)
をひたすら登って塩沢峠でひと休憩

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

16:30 塩沢峠

雲海なのか、雨雲なのかよくわかりません😅
天気が、良ければ、唯一、開けた場所で景色はサイコーです(^^)

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

16:50 塩沢ダム🚾

皆さま、お疲れ様です!
ここまでくれば、一安心😮‍💨
暗くなる前に到着できて良かった😅

薄暗くなりかけたK71(高崎神流秩父線)で土坂峠を超えて芦ヶ久保へ

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

18:10 道の駅 あしがくぼ果樹公園村🚾

あと、30分早く到着していたら、山伏峠を越えてAMDの確認に行けたのに‥‥と
仁さんが嘆いてた😁

S2000のそば活・SHTCつまごいパノラマラインTRG・キャベツ畑・S2000・ろくもんせんに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

キャベツ畑で晴れて良かったです
ヒロさんの終始半袖姿のお陰かな😁

今回も、8台、10人で笑顔溢れるツーリングでしたぁ〜
ありがとうございます🤗

次回、お泊まりTKG TRGも宜しくお願いします🥺

Photo by ヒロッキーさん

ホンダ S2000 AP27,501件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

週末はクルマ仲間とツーリングへ🚗今回は5台✨サポートカーで参戦の方も🚗デカイ!👀土曜日は快晴で景色もサイコウ✨ステアリング操作忙しく山道を快走💨雄大な景色...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/04/14 16:46
S2000

S2000

皆さま、こんにちは、こんばんは♪さてさて、先日ASMさんに車検をお願いして無事に帰って来ましたよ〜!ナンバーの取り付け位置もずっと純正の取り付け位置が良く...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/04/14 16:13
S2000 AP1

S2000 AP1

先日、トリアス久山にて行われた「第9回福岡クラシックカーミーティング」に参加させていただきました。イベントの手伝いとかはした事あるけど、自分が置くのは実は...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/14 14:26
S2000 AP1

S2000 AP1

久々投稿。1年前くらいにEK9→S2000に乗り換えました。パーツの情報収集なども兼ねてこちらもたまに投稿していく予定です。よろしくお願いします。

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/04/14 10:09
S2000

S2000

部品交換が予定より早く終わり桜🌸巡りしてきました緑も目立つようになってたけど、ギリ間に合った今日の雨で🌸も終わりカナで、交換したのはクラッチマスターとスレ...

  • thumb_up 99
  • comment 4
2025/04/13 23:21
S2000 AP1

S2000 AP1

ショップの方にお勧めされて、中古で購入を行い、先日やっとOHから帰ってきました…驚くほど高額でしたが、今から楽しみですね😌

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/13 22:31
S2000 AP1

S2000 AP1

昨日の余韻が全く抜けませんwこちらはふ菓子君に貰った写真📷こちらもふ菓子君に貰った写真📷子供達が仲良く愛車の隣りで遊んでてなんといっても楽しんでる車のオー...

  • thumb_up 114
  • comment 8
2025/04/13 22:13
S2000 AP1

S2000 AP1

揃ってきました復活のためのエンジン部品たちあとはビックスロットルとピストンです。コンロッド今回K24に使ったやつよりかなり重かったです。純正と比較したこと...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 22:04
S2000 AP2

S2000 AP2

皆様方、いつもお疲れ様です〜🫡このタイヤに被るか被らないかの車高がちょうど良い塩梅なんですよねぇ🤤角度によっては被っても見えて低く感じる工場夜景で様になる...

  • thumb_up 137
  • comment 4
2025/04/13 21:38

おすすめ記事