WRX S4のぬいぐるみ その2・合宿教習所・おぱんちゅうさぎに関するカスタム事例
2023年11月13日 07時02分
おはようございます。
前回投稿のディズニーランドに入園してないのに、行った風の投稿は いかがでしたでしょうか😄。
大学合格したとはいえ次女ばかり可愛がっては、いけないと 今度は長女を常夏の国へ🚙
時を戻して、こちらのパーキングへ。
首都高に乗ろうにも 三郷ジャンクションの時点で激混み😣。
試しに、外環を走りながら進路を考えようと逃げた結果 こちらのルート選択。
いちかわパーキング🅿
始めて立ち寄りました😅
食べたい気分になりましたが、ここは我慢😣
このバッグ 高すぎ😅
平日の昼間の時間のため、湾岸線も空いてて一気にこちらへ。
天気悪いな〜😅
海を眺めながら、おピッコ🚹
海ほたるによったら、やっぱりこれですよね!
海を眺めながらのラーメン🍜
あさり 旨し
スープ 旨し
スープ 制覇
みっけ😆
メロンパン は 食べない わたし
コーヒー チャージ
😲😲😲😲😲😲
向かいに駐車したかった😣
突然の雨☔
ちょい立ち寄り📷
丁度 雨がやみました👍
てなわけで、常夏の国へ到着〜
ん?
ん?
ん?
島感🌴 満載の教習所😂
そうです。長女が千葉県 君津市(間違え)→富津市(正解)の合宿教習所最終日との事で、ドライブ兼ねてお迎えにきました。
無事に卒業🈴。
合宿では、美味しい海の幸でも食べたかと思ったら、丼物・揚げ物のオンパレード😅だったみたいで、食べたい物が無いか長女に事前に情報収集📝。
更に、この一帯を牛耳ってる よしよし さんから 情報収集した結果
こちらへ
なんて高級感のある回転寿司😍
ナイス👍
ナイス👍
アジフライ めっちゃぶ厚くて 旨い👍
どれも、美味しいネタで、長女も
「うま!」と声に出してました😄
よしよしさん ありがとうございました🙇。
記念に船と📷
腹を満たしたら、次のミッションは海ほたるに戻ります。
最近、長女が嵌ってる オパンチュウサギ。
往路の海ほたる で見つけてしまった手前、
卒業祝に ゲットしてプレゼントせねばと!
ここからは、妻の動画撮影をスクショで!
ここに到達するまでに、500年玉が
イチマ〜イ😄
ニマ〜イ😅
サンマ〜イ😵
・
・
ハチマ〜イ😱😱😱
どうしても取れなくて、店員さん 何回も呼び出して アドバイスを貰ってます😂
指差し呼称👉!
職業病😂
ぬお〜😣😣😣
うお〜〜〜😣😣😣。(吉田栄作)
落ちた😍
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🤣🤣🤣🤣🤣🤣
海ほたるゲームセンターで一家で大喜び😂
東京湾に鳴り響いたとか😄
オパンチュウサギ
なんとか、パパの威厳を保つ事ができました😂
やはり、パパにはいまいち可愛く見えんのよ😄
でも、ちょっと、可愛く見えてきました😂
帰りの近所のスーパーで📷
キリ番 見事にゲットならず✌️
しかし、赤城山の往復、君津の往復 650キロで
やっとエンプティーランプ点灯とは、素晴らしき燃費の良さ👍
以上 長女・次女に ぬいぐるみ をプレゼントの二部構成の投稿でした😄。