ラグレイトの青森県ユーザー・6月も宜しくお願いします・梅雨・マフラー溶接加工・愛車の白黒写真展に関するカスタム事例
2023年06月16日 20時02分
こんばんは✨
お題に乗っかってモノクローム🤗
今日は雨で仕事が半ドンだったのでマフラーの加工をしました👍
あと排気漏れがないかも確認🤔
エアロを変えたらバンパーより引っ込んでしまった出口💦
こいつを延長します👍
基本いつも夜に作業するのでグラインダーや高速カッターだと騒音で作業できないなーって事で、パイプカッターを入手しました🤔
こいつを早速試してみたら、結構早くキレる……じゃなく切れる🤩笑笑
しかもまっすぐに👍更にパイプカッターを回せるスペースさえあれば無駄にマフラーをいちいち外す必要がない‼️これ大事👍
ちょっと感動しました🤣🤣
で、切った出口に前から用意しておいた延長用のジョイントを差し込んで溶接‼️
メッチャ久々だったので感覚が無くなってました💦
切る為に腹下に潜った時に気づいたんですがマフラーの二股に別れる部分が錆びて穴が空いてました😱
どうりで室内に入ってくる音がうるさかった訳だ🤔
そこもマフラーの切れ端を当てて溶接して補修👍
んで長さを調節しながら車体側と溶接して完成👍
下品にならないようにバンパーより25ミリだけ出しました🤔
斜め後ろから見た時のバランスが良くなったと思います😊
確認の為に走ってみたら室内に入り込む音もかなり静かになって満足😊
ってことで次は後日マフラーの音量アップします🤣🤣
室内が静かになったのになぜ音量上げるのって?
ここ最近すれ違いざまに汚い音で吹かされる事が増えたので😑💢(30アル20ヴェルとか)
なので吹かし返してやろうと笑笑
っていうのは嘘です………多分…………笑笑
なんでこう田舎って…………ねぇ😩
まぁ単純にもっとV6っぽい太い音が欲しいなって思ったのがメインですよ😋
フルストレートはうるさすぎるし音があまり好きじゃないので、純正のでっかいタイコを切って、前から用意してある小さなタイコに変えようかなと✨
それだけで結構変わるだろうと思ってます🤔
本当は明日やる予定だったんですが休みのはずが出番に変わってしまったので日曜日やる予定です👍
ではまたやり次第投稿します😊