マスタングSVTコブラのSVT cobra・宮ヶ瀬・城山湖に関するカスタム事例
2019年09月02日 06時17分
25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇♂️
昨日は朝のんびりして、宮ヶ瀬へと30分ほどのドライブ。
宮ヶ瀬へはなんと昨年末以来で今年初めてでした!
バイクが溢れてた。
遅い朝食
昨年夏も食べた「ネバネバ丼」
美味しかった〜
帰ってから昼メシも食べたからブランチではない😁
そうそう、そろそろ対策開始って事で、育った街、伊勢原の蜂蜜買いました。
自分の場合は夏の終わり頃から毎日蜂蜜を摂るようにしたら春の花粉症が完治とまではいかないけど、だいぶ良くなっているのです。
10年くらい続けてますが、目薬、点鼻薬常備で鼻にティッシュ丸めて突っ込んだ状態で過ごしてたのが、今年は目薬、点鼻薬使ったのが2-3回ってくらいです。
花粉症に悩まされてる人は是非お試しあれ〜
宮ヶ瀬で缶コーヒー飲みながら愛車の前でcartuneしたりして、しばらくぼーっとしてから城山湖へ移動
昨年後半は発電設備の整備で湖水を抜かれた姿で2度来ていたが、水が張られている状態の時の訪問は1年ぶり。
因みに城山湖は下にある津久井湖の水をポンプで吸い上げて、それを再び津久井湖へと勢いよく送水管で水を戻す事によって発電させる揚水発電用の人造湖で、流入河川も流出河川もありません。
それほど暑くなかった宮ヶ瀬とは違い、城山湖はスッゲー暑かったので3枚撮影しただけで速攻で退散。
買い物して帰宅しましたとさ😊