パレットSWのMK21S・内装・車内の大掃除に関するカスタム事例
2021年09月26日 04時30分
パレットを購入してから、かれこれ10年以上。アチコチ手を加えながら、何とか走り続けてます。 2024年は、イベント含めて本土縦断しました。リア友は、最高ですww ヘッドライト・テールランプ加工から、足回り交換。終いにゃ、オールペンやステッカー作成まで。 基本的にメンテと加工は、我流でやってます。備忘録として、みんカラの方へ記録を残してますので、気になる方は、どうぞご覧下さい。 絡みのない方。申し訳無いですが、削除してスッキリさせてます。
これ。
今日…昨日の、作業風景。
前列シートを取っ払い、車内清掃。
8年乗ってる割には、意外と綺麗ww
いっその事。助手席外してしまっても、問題ないかと…。
家族含めて、他人が乗る事無いのでww
勿論。理由は…乗り心地…悪いので( ̄^ ̄)ゞ
先日バックドアを潰して内張りを張り替えてから、一気に火が付いて🔥
全席の内張りを張り替える事に。
他にも。スライドドアのフィルムも、張り替えたりして。
赤と黒は、基本色なんで( ̄ー ̄)ニヤ...
でも、トランクの内張りが…。
コレが終われば、内装は、取り敢えず終了。
しかーし。
今の時間になっても終わらなかったので、今日のKINGには参加を見送ると言う、残念な結果に。
今日の天気は雨模様。
さらに作業が進まん┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
ちなみに。
ノブなどは、ヘッドに合わせて、この模様。
( ´∀`)ゲラゲラ