リーフの嫁車・DIY作業・キャンセラー取付・暇なのでいじりに関するカスタム事例
2021年01月10日 16時59分
明けましておめでとうございます。
新年1発目はリーフにテレビキャンセラーを取り付けます。
嫁氏が運転中に目的地設定できなくてヤダヤダとのこと。
自分はあんまりナビ使わずになんとなく行くタイプなので気にしませんでした。スカイラインと違ってリーフは選曲も選局もできるので。
これが今回つけるキットです。
説明もめっちゃ親切で初心者の私でも余裕でしたね。作業時間は30分強ぐらいかな。
リーフはスカイラインに比べて外す内装パーツが多いですね。ただほとんど内装はがし使わず手でバコバコと外していきます。ここまでは10分かかってないかな。
キャンセラーのスイッチはステアリングの音声を操作するだけなので見た目もスッキリです。ただつける際はメーターまで外さないといけないので、ここでキャンセラーとメーター配線を上手に咬ませられず時間かかりました。
キャンセラーのコントローラーはフィニッシャーの後ろに決定。あとは全て内装を戻して作業終了。
遠出できないのでDIYしかやることないです。
嫁氏大満足出来映え。