デミオのヒンジカバーに関するカスタム事例
2019年10月15日 20時58分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
またチマチマした物を付けてみました。
ヒンジカバーです。
先々週の土曜日には届いていたんですけどね…。
週明けに付けようと思っていたら、思わぬ怒涛の1週間になりました😭
全ての元凶はこの子豚🐽(次男)でした。
幼稚園で流行っていたロタウイルス(胃腸炎)を我が家にお持ち帰りしてきた次男。
家族全滅しました😱
と言うか、ロタウイルスは5歳くらいまでに殆どの人が罹患するらしい。
8歳の長男はともかく、夫と私まで罹った事がなかったってレア過ぎやしないかい?🤣
(罹った事があればかなり軽く済むか症状すら出ないらしい)
夫が1番重症で、点滴まで受けました。
しかも3時間点滴💦
大変な1週間でした😅
病み上がりの私にご褒美が届きました✨
当たった😊
今日ツルハで見たらこれ¥740もするんだって。
ロタのせいで軽く脱水状態だったようで肌がカッサカサになったのでこれで回復したいです🎵