ヴェルファイアのアルファード30後期・エアサス・フルアーム・タイヤ交換・アライメント調整に関するカスタム事例
2021年12月07日 12時40分
Aichi 1999.7.20(25) 2022.5.16 ヴェルファイア降りました。 ↓ 2023.9.5 アルファード降りました。 ↓ GS450h versionL よろしくお願いします🤲
ここ最近の細々したものまとめシリーズ🙋♂️
タイヤカバー買いました🙆♂️
いつもリムに水が溜まってそれがシミになるのが嫌でずっと探してて知り合いからいいものを紹介してもらた☺️
生地もしっかりしてて、裏側フックで止められるから風吹いてもそう飛んでいかなくていい🤩
後はえぐいくらいのエア漏れ。
今年に入ってタイヤ運無さすぎて、、、
どーせセパってるんだろうなって思ってショップにタイヤ交換行くと、、、、
はい、素晴らしいくらいふっくら膨らんでますね😇
今年に入ってネオテク8本くらい買ってます😇😇
反対もポツポツとポコってしてますね🤮
長距離遠征も控えてたことあって、まだ溝残ってたけど4本とも新品交換🥶
次またセパったらもうネオテクやめよ😩
ジスタンスに変えてからネオテク一本まともに使い切ったことない、、、、。
アライメントもきちんと取って最高🙆♂️
だいぶトーがずれてた🤮
アライメント取り直すだけで乗り味めちゃめちゃ変わった🥺
アライメントってやっぱ大事だなって思いました🥺
あとおまけに、白車体初めて磨かせてもらいました🙋♂️
黒と違ってどこ磨いたか分からなさすぎてくっっっそ時間かかった🤣
朝の10時から初めて終わったのが18時前くらい🤮
2人とも疲れ死んだ😂
マンハッタンゴールドを下地に、スパシャンとキャンディーコートの3層コーティングのおかげでこの艶✨
触り心地もヌルッとしてて、弾きも完璧でした🤘
っていう細々した事を大雑把にまとめました😂
次回は淡路島編🚗
(ゆーて写真撮ってないけど)