356のメンテナンスに関するカスタム事例
2018年07月27日 23時37分
燃料フィルターの油面下がり。
エンジン始動10分後の電磁ポンプ前(タンク後)フィルターの油面
エンジン始動10分後のキャブ前フィルターの油面
エンジン停止10分後の油面
燃料ラインの緩み、空気噛みは無いのに何故?
電磁ポンプの吐出量は余力がある筈なのだが、タンクとキャブの高低差の問題なのか?・・・始動後に問題はないのでヨシとしとこう。
2018年07月27日 23時37分
燃料フィルターの油面下がり。
エンジン始動10分後の電磁ポンプ前(タンク後)フィルターの油面
エンジン始動10分後のキャブ前フィルターの油面
エンジン停止10分後の油面
燃料ラインの緩み、空気噛みは無いのに何故?
電磁ポンプの吐出量は余力がある筈なのだが、タンクとキャブの高低差の問題なのか?・・・始動後に問題はないのでヨシとしとこう。
月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたの巻皆さんこんにちは😃奈良市月ヶ瀬で開催された、VW月ヶ瀬ミーティングに行って来ましたまずは奈良ニュルを抜けて湖畔の里へ...
356でドライブキャンプしました♪去年6月の妙高以来のドライブです。自転車キャンプ並にギヤを減らすも車内はこの通り🤣設営を終え先ずは一杯小さな焚き火を楽しむ♬
皆さんこんにちは😃前回、GW予定なしと書いていましたが、先週某夕刊に掲載された写真展を見に行こうと、ちょっとお出掛けして来ました💨ジェームス・ディーン写真...
皆さんこんにちは😃いよいよGW始まりましたね〜‼︎今年は今んとこ予定無いです😅GW明けにお出掛け予定です...よい天気になり掃除でもしようかとクルマを天日...
CARTUNEファンミーティングに行って来たの巻皆さんこんにちは😃今日は泉大津フェニックスでファンミーティングがあるというので、ギャラリーとして見学に💨過...
OrangeBugに行って来たの巻皆さん、お元気ですか?私は、異動で仕事がガラッと変わってハヒハヒ言っとります😅先日、和歌山市の片男波海水浴場で開催された...