ハスラーのタイヤ交換・ホイール交換・DIYに関するカスタム事例
2019年09月08日 20時37分
『一読下さい。』 レガシィ、ER34、UP!、ハスラー、ウェイク、ハイゼットトラック、フレンチバス仕様(エブリイ)、ズーマーを所有してます。 よろしくお願います(^_^) フォロバするとすぐ解除される方やコメント等の絡みがないからと整理するフォロワー数目当ての方は、ご遠慮下さい。車のカスタムに関し共感できる方ならフォロバさせて頂きます。 ※ホイールサイズ等の質問には、お応えしておりません。 ご了承下さい。 仕事の関係上、不定期更新です。
スズキ ハスラー
嫁様号
こっそり納車まで秘密にして
プレゼントした車。
かなり気に入ってもらえてるようです。
車高以外は、納得のいく仕様にすべく
徐々に弄ってます(^_^)
コンセプトは、
下げずにハスラーの
カッコ良さを引き出す(笑
嫁様の運転に
支障の無い弄りです。
そんな仕様でも個性を。
地元では、かなり目立つハスラーに(^_^)
納車後すぐRSを履かせてみた時。
WORK S1R
基本的に、ほぼDIYでの作業です。
嫁様がブレーキの効きが悪いとクレームがきたのでキャリパー交換して6ポット化。
遊びで付けてみたら
案外カッコ良かったです(^_^)
現在は、オーバーフェンダーを画像より大きくして、ホイールを1枚目のものにしています。