ビートのカバーライトに関するカスタム事例
2022年03月28日 17時51分
ついにクラッシュしてしまいました…
カバーライトです。
かなりショックです。ウィル・スミスにビンタされた気分です。
雨に塗れて生乾きの状態で位置合わせに引っ張ったらビリッとやぶれました。ダックテールの突っ張りのせいかな?
使用期間1年10カ月でした。
まぁ、補修してまだまだ使いますけどね。
2022年03月28日 17時51分
ついにクラッシュしてしまいました…
カバーライトです。
かなりショックです。ウィル・スミスにビンタされた気分です。
雨に塗れて生乾きの状態で位置合わせに引っ張ったらビリッとやぶれました。ダックテールの突っ張りのせいかな?
使用期間1年10カ月でした。
まぁ、補修してまだまだ使いますけどね。
完成間近と思いきや、パワーウィンドウが動かないことが判明、また内張を外し、スカイサウンドの配線と一緒に切断してしまっていた!気を取り直し、接続もう少しで配...
先月のリベンジ大観峰おはくま!友達のFD2タイプRと🚗ドライブ😆朝の雨も上がってまずは高森のサクラミチ🌸綺麗ですなぁ〜朝から人がいっぱいいました😊さて目的...
奇跡的に晴れた午後、お義父さんの車のドラレコを設置するという重大な任務を遂行した後、ほんとわずかな時間に、多分今年最後の桜の写真を撮ってきた。いつも同じよ...