アルファードのセンターコンソール・210系クラウン・流用カスタム・やっぱり工作は苦手・DIYに関するカスタム事例
2021年11月05日 12時56分
皆さん、お疲れ様です!
なんとか取付け出来ました👍
思っていたより、苦戦しました💦
中々、高さが合わなくて8センチくらいアルファードのコンソールに木かませて肘掛けくらいの高さになりました😅
クラウンのコンソール先端の横側を切りすぎて、見た目カッコ悪いですが、満足度は高いです!笑
今後は何かで隠したいと思います😁
シフトゲートの所は、カットした端材を穴の形にしてグルーガンで固定しました!
シフトの表示は、裏から黒塗料塗って、PとかDを見えない用にしてます👍
今後はスマホトレイ用に四角くカットしようかなと考えてますが、今は滑り止めシートでも十分かなと😁
この作業が1番時間かかりました!笑
何度か挫折しましたが、頑張りました👍
後ろから
せっかくの美品が、自分のせいでパネルとか傷だらけになりましたが、達成感がありました😁
フォロワーさんに助言してもらい、すごく助かりました。ありがとうございます🙇♂️
皆さんも、是非やってみてください😉