アリストのゴールデンウィーク・トラブルは続くよ♪‹‹\(´ω` )/››・DIYに関するカスタム事例
2024年04月29日 21時38分
昨日 いつもの 温泉♨️の帰り道 違和感が カブってる? 一発死んでる? 回転数は 上がるし ブーストは 普通に掛かってる でもいつもより 力がない感じ アイドリングは する たまに 息継ぎする感じ? 取り敢えず2000回転以下だと 普通?なので 家まで 帰って来ました😮💨
たぶん 点火系なのかな〜と思っていて 本日 元々 取り替えようと 思って 買って置いた
プラグから 交換してみる事に
バラしてる 途中で 発見‼️ 写真じゃ 解り難いかも知れませんが コイルに繋がる配線の被覆が割れて 心線が見えちゃってました😮💨
ここから 電気リークしてたのかな?
取り敢えずの 絶縁処理して 試運転へ
結果は、綺麗に エンジン回るように なりました👍 でも まだ なんか 違和感があるので ちょっと 様子見て見ます🤔
色々 作業を しつつ 以前 買って置いた ヘッドカバー塗装しました😊
今回の件が あったので 熱が 逃げ易くするのに 真ん中カットして見ました 逆に ゴミとか水とか 入り易く なった感じもしますが😅 軽く磨いてから 脱脂済み
どうせなので ボディー同色にします🤭 下塗りの白なので 完成は まだ先です
垂れちゃってる所が あるのは 内緒の話です🤫