ロードスターのいただき物・修復・ジェントル仕様・予想外・ちゃんと純正に関するカスタム事例
2022年01月17日 12時36分
フォロワーさんのご要望により☔マーク復活…😓 いつもイイねありがとうございます🙇 新規フォローして下さる皆様、 既に自分のキャパはオーバーしておりますので、全員へのフォローバックは差し控えさせていただいております🙏
時間が無いと言いつつも家族ミッションが急に無くなったので投稿です。🙇
(あっ…、いつもの過去画像からです😅)
車屋に色々お願いした時に発見された中間のパテ割れ?です😅(排気漏れ寸前?💦)
まあ修復があって当然と思ってたので、取り外そうかと思ったら
何故か触媒と1次サイレンサーが分割出来る仕様に‼️(前オーナーさん改造してた?😅)
※追記
NB型は変更されててノーマルでこれみたいでした😅(知らなかった~💦)
下手くそ溶接になっちゃいましたが、とりあえず修復。(時間の関係でやっつけ作業に😅)
錆び錆びだった中間パイプ(触媒から後ろのみ)ですがとりあえずここまで~
特に可もなく不可もなく取り付け完了~
午後からの作業なのでもう夕方…。💦
ん?分かりました?😄
実はけんこうパパさんからのいただき物も一緒に取り付けました。😄
ってかこちらが本来の目的だったり😅
ジェントル仕様でちょっとだけカットです。
音量の印象は…。
実に静か 🤣笑
でもこれくらいで自分には丁度良かったり😄(アイドリングでも近所迷惑にならないかと👍)
思ったより斜め切りにならなかった😅(切り過ぎを気にし過ぎました💦)