ソアラのカフェ巡り・ドライブに関するカスタム事例
2021年06月06日 21時42分
令和2年3月8日に納車。 納車時走行距離:78200km 現在の走行距離:121250km 型式:E-GZ20ツインターボL後期型 年式:平成1年5月 カラー:グリーンメタリック(6J7) カスタムについては、 ◆フジツボ製マフラー ◆MPI製ダッシュボードマット ◆アンレーヴ製LEDテールランプ ◆N氏作成GPS CLOCK ◆N氏作成ODO&TRIPメーターFull version ◆3.0リミテッド用防眩ミラー&サンバイザー ◆KOYO製ラジエター
いつもイイね!
フォローして下さっている皆様方、
ありがとうございます😊
本日は那須にあるGTカフェに
初めてお邪魔しました😊
先週、このカフェ屋さんに行ったのですが、
ツーリングで休みだったので、
リベンジしました😄
何台か止まっていたので、
営業中だなと思い、
思わずガッツポーズをしてしまいました😆
手前のクリーム色のクルマが
GTカフェ屋さんの店主、
マスターのクルマです😊
店内の様子です
めちゃくちゃお洒落で
落ち着いた雰囲気で良い感じです😆
更に奥に進むとバイクが置いてあって、
レトロ感満載ですw
私はアイスカフェオレ、
カミさんはGTブレンドを注文しました😊
それよりも気になったのが、
アメリカのファイヤーキング製の
コーヒーカップとソーサーです
セットで確か1万円以上する
高価なコーヒーカップです!
食器棚に30セットくらいあったので、
マスターはこのコーヒーカップに
凄いこだわりを持ってる人なんだなと
思いましたw
私も欲しいですが、
高価なので中々手が出ません😅
店内に居たお客様で、
私と同じソアラに乗っている方に声を掛けられました😄
今日は別のクルマで来店したみたいですが、
普段はソアラにお乗りになっていて、
希少グレードのシルバーのVXに乗っていると仰っていましたので、
次回会うのがホントに楽しみですw
GTカフェを後にしまして、
先週訪れたドリームというパン屋さんに
再度お邪魔しました😊
今回撮影するの忘れていて、
前回のやつを使い回してしまい
ホントにごめんなさい🙇♂️
店内の様子です
那須の観光地だけあって、
内装がお洒落ですw
先週は内装を良く見てなかったので、
気が付きませんでしたが、
壁が鉄筋コンクリート造になっていました😊
打ち放しで昭和時代の時に
流行っていた内装ですねw
先週は真ん中にある
マダラ模様のパンを買いましたが、
今回は先週気になっていた奥にある
オレンジのスライスが乗っているパンを
買って帰りました😊
GTカフェはホントに良かったです
次回ソアラ乗りの方に会えるのが
ホントに楽しみです笑