タントカスタムのタントカスタムla600s・サイドフラップ自作・DIYに関するカスタム事例
2023年08月13日 07時17分
前回からの続きで、現在タントのサイドフラップを自作している私でありますが、写真がパテ→研磨1回目🤣
2回目🫣
3回目🫠
その後、サフ→研磨後になります🤗
サフ吹いたら小さい巣穴だったり、パテ盛りが甘い部分だったりと目立つ箇所がありますが、パテ→研磨作業に疲れてしまったので妥協します🫠
水研ぎしたばかりなので、来週から色入れ入ります!💪
2023年08月13日 07時17分
前回からの続きで、現在タントのサイドフラップを自作している私でありますが、写真がパテ→研磨1回目🤣
2回目🫣
3回目🫠
その後、サフ→研磨後になります🤗
サフ吹いたら小さい巣穴だったり、パテ盛りが甘い部分だったりと目立つ箇所がありますが、パテ→研磨作業に疲れてしまったので妥協します🫠
水研ぎしたばかりなので、来週から色入れ入ります!💪
先日の関東某所のテストコースでの写真。※一般車の往来が皆無なスポットなのでこのような形で撮ってます。車高をもう少し下げたいなぁ。
皆さんお疲れ様です。いつもいいねとコメントありがとうございます。低い位置になるかわかりませんがお題に乗っかり投稿してみました。よく見るとミニタントも写ってます。
電圧足らんこの車両のダイナモじゃ無理っぽい😇誰かやる人地元にいないのか?🤔デッキとリモコン以外全てただであげてもいいんだけど🙄
CTをご覧の皆様、昨日のピックアップたくさんのいいね👍コメント、有難う御座いました🙂↕️私みたいな中途半端を選んで頂き、ある意味他の方々には申し訳なく思...